忍者ブログ
2005年から始まった2度のカナダ留学から2008年夏に戻ってきました。英語・フィドル・美味しいもの・・・ささやかな日常を綴った生存確認ブログでしたが、2010年、突然結婚することになり、今や何がテーマかよくわからないブログになりました。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝、松本復興大臣が辞任されました。
昨日のご自身の発言が辞任の理由ですが・・・。

何度見ても憤りが!!

バカですかこの人はっ!!

今朝のニュースで発言の詳細を知り、情けなさと怒りで呆然としました。

居丈高な言動。まるで今回の震災が、東北の人の過失で起こったかのような態度。

たまたま震災を逃れただけで、もしかしたら自分だって被災していたかもしれないのに。そうだったら、差し伸べられる手にどれだけの希望を見出すことか。

そんなこともわからないのかっっ!このバカっ!

と、朝のニュースを見ながら怒っていたのですが、朝食が終わって皿洗いをしていると、怒りが増幅してぷるぷるしてしまいました。

通りかかった夫に、「どうしよう、わたしすごくイライラするんだけど」と言うと、「ああ、松本復興相のこと?」と察してくれました。そして、門外不出の暴言を吐く私の背中に手を置いてくれました。

この季節で暑かったけど、手のひらから伝わってくる温かさに心がほぐれました。

被災地の人は、こういう温かさを必要としてるんだ。

いいことをしている政治家だってたくさんいる(と、信じたい)。
でも、マイナスな面ばかりクローズアップされるのは、エネルギーの無駄遣い。
資源が限られているんだから、もっと有効に使いましょうよ。

拍手[1回]

PR
昨年から夏場に胃痛で苦しむことが増えました。高熱を出して病院に駆け込んだこともあります。


昨晩夕食の後、急に胃が重くなってしまいました。痛い・・・ような、でもキリキリしくしくのようなわかりやすい痛みではなく。

早目に寝ました。
横になっても、痛みと重みは良くならず、無風の状態で寝付きもよくありません。

それでも何とか眠ったのでしょう。深夜1時過ぎに暑くて目が覚めました。

あつい・・・

まだ6月なのに。

目が覚めてしまったので、リビングで扇風機の風に当たりながら本を読みました。1時間くらい経って身体の暑さも退いたので、もうそろそろ寝ようと寝室に戻り横になり、うとうとし始めた頃・・・。

耳元でかすかに聞こえたのは、蚊の羽音。

ぷぅ~~~ん

ぷぅ~~~んって!!
イライラするっっ!!

いや、でももしかしたら夢かもしれないと、しばらくそのままでいたら、やっぱりもう一度聞こえたので、またまた起き出して、液状の虫除けを引っ張り出して、スイッチを入れて寝ました。

目が覚めると胃痛は治まっており、少しだけど朝食も食べられました。

恐らく、昨日の猛暑でいつもよりたくさん冷たいお茶を飲んだのが原因だろうと思います。胃液が薄くなって消化不良を起こしたのではないかと・・・。

もともと冷たいものは、夏でもあまり飲まないのに、昨日は猛暑に負けた・・・。
そして、私の胃も、負けた・・・。

朝食後に、寝室の窓近くのデスクの上で、息絶えている蚊を発見しました。

液体の虫除けは、窓を閉めておかないと効き目が良くないと聞いていましたが、窓が開いていても結構効くんだね~と感心しました。

今日はジムに行く予定でしたが、大事を取って明日に延期。
このまま胃痛が夏の風物詩にならないことを祈ります。

拍手[0回]

3月末で退職し、4月から専業主婦として生きてきてちょうど3か月が過ぎようとしています。

飽きた・・・・。

5月半ばまでは、FPの試験準備に時間を割き、その後はスポーツジムと家の中の片付け。不用品を被災地に送ったり、ネットオークションに出品したりとそれなりに忙しくもしていたのですが。

飽きてしまいました。

あぁ・・・・。

子どももおらず、同居する家族は夫のみ。しかも、食事に何を出してもニコニコと食べてくれる。ので、料理に凝る必要もない。

家の中だって、二人家族じゃそんなに汚れないから、毎日朝から気合を入れて掃除をする必要もない。

最初は行こうと思っていたお料理教室の講習費の予算は「らでぃっしゅぼーや」に消えてゆき・・・。(←いや、別に行けると思うんですけど)

フィドルを背負って練習に出かけるけれど、練習場所となる直近のカラオケ屋さんは往復徒歩60分。(なので面倒な時は、こっそり家で練習)

それでも暇です。

仕事に出たい。

と、いうわけで、数日前からある計画を立て始めました。

FP3級の試験が終わった当初は、次は2級を受けたいけれど、できれば誰かにきちんと試験対策を見てもらいたいと思いました。できれば通信教育じゃなくて、授業に出席して。

最短だと次の試験は9月。でもそれではあまりにも早すぎるかもしれない。じゃあ、来年の1月の試験を目指すコースに入れば、ゆっくり勉強しながら、次のことも考えられるし・・・と、考えました。

しかし!残念ながらその前にもう飽きちゃったもんね。
なので、9月の2級の試験を目指すことにしました。講座は8月の中旬に若干詰め込み気味で集中講座。

それで、その後は働きに出ようかと思っています。

その後のことは未定だし、またどこで予定が狂っちゃうかわからないけれど、毎日家にいるのはちょっとつらいなぁ、と考えるのでした。

驚いたのは、そう決めるまで少々体調不良が続いていたのに(梅雨のせいもあると思いますが)、決まった後は何となく気持ちも身体もスッキリしたこと。毎日どよ~んとしていたのが楽になりました。


拍手[0回]

FP3級合格してました~!!

とはいえ、試験は一ヶ月以上前だったし、即日解答速報が流れるし、ここのところ忘れていたと言えば忘れていたのですが・・・。

やはり、昨日の朝くらいからはソワソワしていました。
そして、本日10時、協会のHPで発表があり・・・合格
がんばりました。

で、次どうするかなのですが、それはこの後ゆっくり書こうかと思います。

取り急ぎ、合格発表です。

拍手[0回]

4月末に種を蒔いて、5月半ばにぐん!と伸びてきたバジルとミント。
6月に入ってからの伸びっぷりに毎日驚いています。

2011_0627_072834-CIMG8485.JPGバジルの方は元気にすくすくという印象ですが、ミントの方は無駄に伸びてきて、絡まっちゃって、もうグダグダです。





バジルの本葉が6~8枚になったら、先を摘むとわきから芽が伸びてくると友達に聞いて、4日ほど前やってみました。
2011_0627_072902-CIMG8486.JPGそうしたら、摘んだわきから小さな芽が伸びてきました。





摘んだ方の葉っぱも、まとめて水に浸しておいたら根っこが出てきました。
2011_0627_072933-CIMG8487.JPG





このままいけば、収穫量2倍

と、上手くいくかはわかりませんが、期待大です。

わけわからないミントの方は・・・どうしましょうねぇ。
アイスティに浮かべて飲みましょうかねぇ。

拍手[0回]

結婚することが決まってから、いつか何とかしなくちゃいけないと思っていたのは、カトラリーです。

カトラリー・・・スプーン・フォーク・ナイフ類

一人暮らしを始めた時、実家からスプーン3本を持ち出しました。父と母が結婚した時に奮発して買ったものだと聞いていました。柄が木製の、古いスプーンです。

その後フォーク・ナイフは100円ショップで、柄が赤・青・黄色チェックのものを1本ずつ、つまり3セット買いました。

コーヒースプーン、ケーキフォークは柄が白と水色のものを2セット。これはイオンかどこかでお買い上げ。

別に不自由は無かったのですが、全部並べるとテイストが違うのでかなりちぐはぐです特にスプーン・ナイフ・フォークはへんてこりん。せめてここは同じテイストで揃えたかった・・・。無念。


先日のことです。コーヒースプーンがひとつ無くなっているのに気付きました。恐らくですが、誤ってシンクの深い排水口に落としてしまい、生ゴミと一緒に捨ててしまったのであろうと結論付けました。

このままコーヒースプーンがひとつというわけにもいかず、せっかくなので(いや、むしろチャンスか?)、以前から目をつけていた「カイボイスン」のティースプーンとケーキフォークを2セット、デパートで買ってみました。1本500円もしないので、デンマーク王室御用達のブランドといっても敷居は高くありませんでした。もしもこれが使い易かったら、大きいスプーン・フォーク・ナイフも調達しようね、と使い始めて数週間。つや消しのシルバー色のシンプルな形に、すっかり私が惚れこんでしまいました

これは早目に買換えを済ませたいものだ。しかし、欲しいものをポンポン買えるほどの身分ではない(←私が。無職なので)

すると、退職前にすべり込みで作っておいた「楽天カード」のキャンペーンで、6000ポイントほど付与されると知ったのです。しかも、付与が6月20日、使用期限が6月30日って・・・。今すぐ何か買えっ!と言われているのに等しいです。

これは、その時が来たのかもしれない・・・。と、ポイント全部使って買っちゃいました♪

2011_0622_104827-CIMG8483.JPG左から、ティースプーン、ケーキフォーク、テーブルスプーン、テーブルフォーク、テーブルナイフ、サービススプーンです。他にもたくさん種類があるので、どれにしようか迷いました。



2011_0622_104644-CIMG8481.JPGデンマーク王室御用達品ということです。世界各国のデンマーク大使館でも使われているとか。




2011_0622_104730-CIMG8482.JPGこのつや消しの感じ・・・・。うっとりします。
スプーンの頭は、ものすごく大きく感じますが
使っているとまったく気になりません。



カイボイスンを選んだ理由は、ネットで調べて勧めている人が多かったから。そして、柄の部分が一体になっているので、取れたり壊れたりする心配が無いこと、境目に汚れが溜まらないこと。そしてこのつや消しの上品さと、あとはやっぱり値段と、ロングラン商品なので失くした場合でも後から買い足しができるということですかね。

そんなに出番は多くないですが(特にナイフは)、今後も楽しい食卓になると思います。

ちなみに、古いカトラリーは、もしもの時用に取ってあります。お客様の時に足らなくなってしまうので・・・。


拍手[0回]

せっかく家にいるし、広々と空間を使いたいよね!
片付け片付け♪断捨離も~♪

と、片付け始めて2週間あまり。かなりのモノが減りました。

本は30数冊→古本屋へ売却、2,090円。

もらったくせに使っていないテニスラケット→mixiのご近所コミュニティで引き取り手発見。もらってもらいました。

もう使わないビーズ細工用品一式→Toksy通じて被災地へ

TOEFL用単語の本→同じく被災地へ

・・・などなど有効活用されたものもあれば、やはり「ごめんなさい」とゴミ箱へ行くものもありました。着古した服、汚れたベッドカバー、何故持ってるのかわからない空のVHSテープ


図書館から断捨離の本が回ってきてひと通り読みましたが、私にとってはいつものお片付け本とあまり変わらず、画期的なものは見つかりませんでした。カレン・キングストンのガラクタ本を既に読んでいたからか?

でも、もう一冊気になっていた「人生がときめく片づけの魔法」を購入して読んでみたら・・・。

もっとモノが片付きました。

使わないけどまだ使えるモノ=捨てる決心がつかないモノ

時間ができたら読もうと思っていた本=もったいないから捨てられない

以上のふたつの片付け方に納得し、すんなり手離すことができました。

今となっては、昨年の引越しの時に捨てておけばよかったモノや、恥ずかしくて夫に見せられないモノもあったりしました。(見つからずにすんでよかった)

いらないな、捨てなきゃな、と思っていても、手離すことを受け入れるまでに時間がかかることが多々あるので、次回片付ける時はまたまたたくさんの要らないモノが出てくるのだろうと思います。

棚やカラーボックスに空きが出てきて、見た目もスッキリしてきたので、リバウンドさせないようにしたいと思います。正直買い物をするのが怖いです。


※「人生がときめく片づけの魔法」
とてもいい本ですが、私には同意できないテクニックも多々入っています。
・古い通帳は捨てましょう→捨てたくないです
・電化製品の取扱説明書と保証書も捨てましょう→保証書はともかく、取説は使います
・洋服の予備ボタン→必要でしょう
・給与明細→賛否両論でしょうが、ねんきん定期便があるにも関わらず捨てるのはちょっと不安

でも、服と本の捨て方だけはとても参考になりました。


 


 

拍手[0回]

週2回ジムに行き出して、ひと月たちました。
体重、体脂肪共に変化ありませんが、運動が習慣づいていることが何よりすごい。
きっとやることが手軽で時間がかからないので行くのも気楽なんだと思います。

さて、平日の午前中のジムを見まわしてみると、空いているながらにいろんな人がいます。

・前傾姿勢でひたすらトレッドミルに乗るおじいちゃん(脚がついて行ってない

・ウエイトリフティングに集中する中年男性(くぅ~~~と言う声が大きくて怖い)

・ひたすら反動任せにマシンを使う女性(マシンってゆっくりやらないと効果ないのでは?と疑問)

・全身銀色のおばあちゃま(す、すごいですね・・・)

・腹筋するだけでフラフラの人(←わたしです)

ストレッチマットでひたすら独り言をつぶやくおばさまもいらっしゃいますが、独り言には反応しないように気をつけているので、丁重にスルー。

でもやはり、ストイックに走り続けている人はカッコいいですね

走るのはちょっと大変だけど、「3キロ痩せて、マリメッコバッグを買おう!キャンペーン」が今月から始まったので、もう少しがんばってみようと思います。

※キャンペーン・・・こうでもしないと体重減らないので勝手にキャンペーン作ってみました。3キロ減ったらあのバッグが手に入る・・・かもしれない・・・・。

拍手[0回]

義援金がどう配られているのか、本当に役に立っているのかいまいち実感が無いので、2回目の募金をためらっていたところ、直接被災地の方と連絡を取って、欲しいものを支援できるサイトがあることを知り、利用を始めました。

お金のやり取りが無いオークションのようなものです。

こちらからは、家で使っていないもの、着なくなった洋服、食品などを出品します。これ欲しい!と思った被災者の方が、「送ってください」というリクエストを下さるので、それに応じて「あなたにあげます」という確定をします。

そして、こちらはそれを送るだけ。
とてもシンプルなやり取りです。

差し上げるものなので、すべて寄付です。送料もこちら持ちです。
でも、確実に喜んでくださる方がいるので、送る方もやりがいがあるし、送料として使ったお金も生きているという気持ちになります。

人気があるものは、出品してからすぐに複数のリクエストがあります。本当は全ての方にお応えしたいのですが、個人がやることなので限界はあります。お断りの連絡を入れるのは、心苦しい・・・。

ですが、そんなの当たり前のことなので、割り切っています。気にしているとやり取りできなくなってしまうので。

断捨離断捨離♪と家の整理をしていると、使わないけど新品同様、でもオークションやリサイクルショップでも売れないであろうもの(トリートメント)を試しに出品してみたら、貰い手ができたので、調子に乗ってどんどん出しています。(明らかに古いものは出していません。ごみの処理ではないので)

被災者の方の背景(津波で流されて全て失いました、収入が途絶えてしまいました、着の身着のままで避難したので自分のものが何もありません)など、読んでいると涙が出そうになります。そして、送ったものが届きました、ありがとうございます、というメッセージが来るととても嬉しいです。

思い余って必要なものまで出してしまわないように気をつけないといけませんが、今のところ理性が働いていて、冷静。微力ですが、出来る限りのことはしていこうと思います。


使っているサイトはこちら
Toksy(トクシー) NHKの「あさイチ」で紹介がありました。
http://www.toksy.jp/

 

拍手[0回]

いろいろ整理していたら、以前書いた色えんぴつ画が出てきました。

桃とティーバッグの袋、ロンドンで見かけたごみ箱。
ということは、1999年の作品ではないかと思います。

時間があったらまた描きたいので、色えんぴつはそのまま持っています。
いつ描く気になるんでしょうかねぇ?

2011_0601_135107-CIMG8328.JPG2011_0601_135225-CIMG8329.JPG2011_0601_135255-CIMG8330.JPG









拍手[0回]

これ欲しい!と思っても衝動買いはしないようにしています。

考えてから、買う。売り切れていたら、縁が無かったのね、とあきらめる。限定品は、限定にしなければ売れない程度のものなのね、と割り切る(←たぶん違うとは思うのですが)。

そして数週間考えてから買うようにしています。

そして、最近「これ欲しい!」と思ったけれども買うのを止めたものはこの2点です。

「ランチプレート」と「圧力鍋」。

ランチプレートを買おうと思ったのは、ネットで見かけた写真がきっかけでした。メラミン製で、仕切りがあって、朝食を盛るのにちょうどよさそうでした。いつも少量のおかずをいくつかのお皿に分けて盛っているのでこれなら洗い物も減るし、おしゃれに見えるし、いいかも・・・

さっそく雑貨屋さんに行ってみました。赤や茶色、オレンジなどの縁どりがしてあって、可愛いです。軽いし、電子レンジもOK、そんなに高くないし(たぶん1枚1,000円くらいだったかと)。

しかし、裏面の注意書きを見て躊躇しました。
「かぼちゃなどの糖分の高い野菜を乗せて電子レンジを使うと、変質する恐れがあります」

毎日かぼちゃを食べているわけではないけれど、これはちょっとな・・・。と思い、兄の家で使っている無印良品の仕切り付きのお皿を思い出しました。磁器なので、あれなら何を乗せても変質はしないだろうと思い、無印良品へ。「これこれ♪」と思って大きいサイズの方を持ってみると、「お、重い・・・

以外と重かったのでした。
日本では、食器を持ち上げて食べることがタブーとされていないので、お茶碗以外にも、煮物なんかお皿を持ち上げて食べることあるよなぁ・・・。ということは、これを使ったら重くて持ち上げられないから、犬食いになってしまう可能性がある

そう思ったら、必要無いんじゃないかと思い始めて、結果買うのを止めました。

その後他のお店を見てみたら、「糖分の多い野菜・・・」云々に触れていない製品も見かけましたが、もう要らないと思ってしまったので、買う気になりませんでした。

そして、圧力鍋。

最近豆料理のレシピ本を買って、大豆を煮る機会がありました。一晩水に浸けた豆を、1時間くらいかけて煮るのです。弱火とはいえ、1時間。ずっと見てなきゃいけないし、換気扇も回しっ放しだし、これはもしかするとガス代がものすごいことになるのでは・・・と心配になりました。

圧力鍋を使えば、豆は15分くらいで煮えると聞いて、圧力鍋の導入を検討しました。

ビタクラフトやフィスラーなどが専門ですが、どれもこれも高い・・・。もちろん製品自体はとてもいいものだとわかっています。

お値段と一緒に気になるのは、保管する場所です。
現在うちでは、

・ル・クルーゼのお鍋が3つ(16センチ、20センチ、22センチのいずれもココット・ロンド)
・ステンレスの片手なべ、ステンレスの両手鍋(ずん胴型)
・大きな蓋無しフライパン、玉子焼き用の四角いフライパン

以上7つで回しています。使っていない死蔵鍋はないにしても、多いかなと思っています。しかも、焼き魚が好きな夫のために、魚が焼けるグリルも近々購入予定だし、これ以上置く場所あるのか??

と思い、今回は買うのを止めました。
豆は一度に大量に煮て、冷凍すればよし!だいたい毎日毎日煮るわけじゃないし。

上記のような事情から、買うのをやめたものふたつでした。
ふたつともいいものだとは思うし、また欲しくなるかもしれないし、その時に事情が許せば買うかもしれませんが、今となっては、本当に衝動買いしなくて良かった・・・。


拍手[0回]

FP試験が終わり時間ができたので、先日に続き「マリメッコムック本」の付録トートバッグをかぼちゃ型にリメイクしてみました。

が、思ったより難しかったです・・・。
生地が厚いし、かぼちゃ型のバッグは初挑戦なので、失敗しながら仕上げました。

裏地には夫の要らなくなったシャツをリサイクル。
手作り感満載ですが、がんばったのでまあいいか。

オリジナルに比べるとだいぶ小さくなりましたが、お財布、携帯電話、ハンカチ、手帳、マイバッグが入ればOKです。

2011_0530_095713-CIMG8305.JPG2011_0530_095732-CIMG8306.JPG2011_0530_095943-CIMG8308.JPG










拍手[1回]

FPの試験が終わったら、衣替えをしようと思っていて、やっと今週できました。

要らない洋服、たくさん出てきました
捨てるモノだけで45リットルのごみ袋1個分。こんなに汚れるんだったらもう要らない!敷かない!と決めたキッチンマットや、誰が使うんだこんなの?という古ーい布団カバーもまとめて処分。要らん要らん!!

しかし、まだきれいで着られるものもあり、これをどうするか悩みました。
古着屋さんで引き取ってもらおうか?でも引き取ってもらえるのだろうか?

情報収集をしてみると、20着持って行って100円とか、引き取れないとボロクソ言われて心が折れたとか、そんなのばかりでした

なので、いっそ寄付してしまおうと思います。救世軍に送るかな。
被災地に・・・とも考えましたが、自分が要らなくなった服を被災地に、というのもなんか違うような気がしています。だったら、バザーで買ってもらって経済回す方が助けになるかも、という考えです。(どっちがいいのか、本当にわからない・・・。新品なら被災地に送りたいけどそうじゃないし)

やたらと普段着の夏服はあるので、今年は買わずに乗り切ろうかと思います。
仕事用の服も、デート用の服も必要なくなったわけですし。

後は、体型が変わらないよう気をつけます。
身体のバランスが良ければ何着ても似合うので、身体を作るのが一番いいのでしょうが、これはすぐにはできないので、まぁおいおい・・・。

拍手[0回]

8年ほど前からモノが少ない生活を心がけていますが、最近断捨離など流行っていて、みんな同じことで一度は息詰まるのかな・・・などと思います。

昔はモノが増えていくことについて全く疑問を抱きませんでした。福袋も何度か買ったことがあります。ぬいぐるみも好きで並べて飾っていたし、安くて気に入れば服を色違いで買ったりもしていました。モノが増えれば収納家具やカゴを買ってその中に入れて済ませていました。

しかし!一人暮らしを始めて、改めて自分が確保できるスペースの限界を見つめ直し、このままではいけないと身の回りのモノを減らしていきました。その時は断捨離なんて言葉も無かったし、何を基準に始めたのかは覚えていません。その後カレン・キングストンや金子由紀子さんの本を読んで、そのたびに「あ~そうか。そうだったっけ」とまた増えたモノを処分したりして。

まずバーゲンに行かなくなりました。洋服は、シーズンの初めに定価で買って、とことん着倒す。行ったとしてもアウトレット。そこで必要なものはまとめ買いします。買う時は、自分の持っているどの洋服と入れ替えようかと考えます。ひとつ買ったらひとつ手放す。それでも、もちろん失敗はあり、着てみると着づらかったり似合わなかったりはもちろんあります。

100円ショップでは消耗品以外は買わなくなりました。ひとり暮らしを始めたばかりの頃、必要なものはみんな100円ショップで賄っていました。ごみ箱や、調味料入れ、バス・トイレで使うものもほとんど100円ショップで買っていたと思います。でも、それらのモノは、使っていて不便はないけれど好きでもない。今思うとずいぶん勿体ない事をしていたと思います。今は、食べ物、ごみ袋、純せっけん以外はほとんど100円ショップで買いません。

モノを買う時に、時間をかけるようになりました。前は「これいい!」と思うとすぐに買っていましたが、今は長い時間かけて、必要かどうか、本当に欲しいかどうかを考えます。ネットでレビューを検索し、他の商品と比較し、数週間悩みます。それがないとどれくらい困るのか、それがあればどのくらい楽しい人生になるのか。そして、安いからという理由では買わなくなりました。この値段でも本当に欲しいかどうかを吟味するのです。

限定品という言葉は魅力的ですが、限定品ならもっと買いません。(欲しいものが限定でこの値段!という破格の場合はそのタイミングを狙いますが)

本当にいいものならば、企業だって限定ではなく、定番として出すはずです。だっていいものだったらコンスタントに売れるから。「限定品だからいい」という価値観は、私にはないようです。(余計な買い物をしないように、そういう価値観を敢えて選んでいるのかもしれません)

と言いながら、実はまだ断捨離の本を読んでいません。図書館に予約を入れてはや7カ月。そろそろ順番が回って来そうです。今までに読んだお片付け本、シンプルライフ本とどう違うのか楽しみです。





拍手[0回]

4月になって、最初に購入したものは、テプラ。キングジムから出ている、ラベルを作る機械です。

2011_0525_082042-CIMG8286.JPG







仕事では使ったことがあるけれど、まさか自分で購入することになるとは・・・。でも、家の中を片付けたいし、悪筆な自分の手書きでバラバラなラベルも気になるし。ってことで、家庭用というSR52というのにしました。(オフィス用のSR220も機能はまったく同じとのことですが)

テープは結構値段が高いので、何をどれで作る、と決めて、厳選してから買いました。でも一度作り始めたら、楽しくなって、あまりの楽しさに、テレビに「テレビ」と名札を付ける勢いでした

作ったものは、溜まりに溜まった家電の取扱説明書のファイル用の見出しや、ごちゃごちゃになっている年金や保険のファイル、キッチンの調味料の瓶のラベルなどごくごく一般的なものです。正体不明だった家電のコード(プリンターやスキャナなど)の名前も付けました。

2011_0525_081835-CIMG8283.JPG2011_0525_081906-CIMG8284.JPG







2011_0525_081927-CIMG8285.JPG2011_0525_082321-CIMG8289.JPG







今は可愛い柄のテープがいろいろ出ていて、楽しいです。そして、使用説明書の注意欄に「他人の物や公共の物に貼らないでください。人体や動物に貼らないでください」などと書いてあるのも笑いを誘います。

たまに夫の事務所のファイル見出しや、CDケースのラベルなどの発注も入ります。

子どもがいれば、幼稚園・保育園・学校に入る時の名前シール作りなど楽にできてもっと活躍する場があるのでしょうね。子どもいなくても大活躍ですから。



拍手[0回]

Profile
HN:
mariko @ 東京都
性別:
女性
趣味:
フィドル(バイオリン)、英語、最近は食育、お裁縫、お菓子も作っちゃう♪
自己紹介:
◆2005年ハリファックス、2007年バンクーバーと2度のカナダ留学を経て、カナダ・ケープブレトン島の音楽が大好きになりました。細々とですが、自分でもフィドル(バイオリン)を弾きます。

◆2010年7月、40歳で結婚。今は専業主婦をしながら日々楽しいことを探しています。

◆勉強も好きで、2006年CDA(キャリアカウンセラー)、2011年FP3級とFP2級を取得しました。知りたいことがたくさんあるので、今後も勉学に励みたいと思います。

◆映画「かもめ食堂」を見て、北欧のインテリアや小物が大好きになりました。特にmarimekkoが好きで、バッグを愛用しています。
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Domino
マウスで遊んであげて下さい♪
A book I am reading now
今読んでいる本です
amazon
本の検索にどうぞ
SHOPPING
Comment
[08/09 mariko]
[08/07 まゆとそらとゆき]
[02/24 mariko]
[02/19 choco]
[01/07 mariko]
Search
Counter
Access
Copyright © ワタシはまだウナギ All rights reserved. / Template by 四季. / Material by てんせん.

忍者ブログ [PR]