2005年から始まった2度のカナダ留学から2008年夏に戻ってきました。英語・フィドル・美味しいもの・・・ささやかな日常を綴った生存確認ブログでしたが、2010年、突然結婚することになり、今や何がテーマかよくわからないブログになりました。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						念願のオーブンがやって来ました。
と、言っても買ったわけではありません。
実家のガスオーブンが使いやすくて、かねてより自分で買うならガスオーブンがいい!でもそれだとキッチンリフォームしないといけない(賃貸なのに)、とあきらめていました。今使っているオーブンレンジも、まあ使えることは使えるけどなんか物足りない。
そんな時に、オーブンゲットのチャンスが来たのです。
先月、相次いで亡くなった祖母と祖父。その時の香典返しが、カタログギフトで届きました。ひと通りめくってみたものの、あまり欲しいものが無い・・・・。と思っていたら目に付いたのがデロンギのオーブンでした。残念ながらガスではありませんが、小ぶりなので狭いうちにも置けそうだし、デザインもシンプルで可愛い。早速品番を調べ、翌日家電店で実物をチェック。「うん、これだったら・・・・」と決めて、カタログについていた申し込みハガキを送りました。
配達まで3週間、とあったので、バレンタインに間に合うくらいかな~。と思っていたら、あっさり1週間で届きました。早速箱から出してみると、ちっちゃい!そして軽くて、可愛い・・・・
デロンギのコンベクションオーブンEO1258Jです。横幅は46センチ、高さも25センチもないくらいです。この大きさだと、さすがに七面鳥は無理だ・・・
何を焼こうかな~♪ 久しぶりにクッキー作っちゃおうかな~♪
8歳でひとりクッキー作りデビュー、10歳でひとりシュークリーム作りデビュー、というパティシエへの道まっしぐらだったかつての私。せっかくなのでチョコレートケーキでも焼こうかと思います。
おばあちゃんとおじいちゃんからのプレゼントだと思って、活用いたします。
																								と、言っても買ったわけではありません。
実家のガスオーブンが使いやすくて、かねてより自分で買うならガスオーブンがいい!でもそれだとキッチンリフォームしないといけない(賃貸なのに)、とあきらめていました。今使っているオーブンレンジも、まあ使えることは使えるけどなんか物足りない。
そんな時に、オーブンゲットのチャンスが来たのです。
先月、相次いで亡くなった祖母と祖父。その時の香典返しが、カタログギフトで届きました。ひと通りめくってみたものの、あまり欲しいものが無い・・・・。と思っていたら目に付いたのがデロンギのオーブンでした。残念ながらガスではありませんが、小ぶりなので狭いうちにも置けそうだし、デザインもシンプルで可愛い。早速品番を調べ、翌日家電店で実物をチェック。「うん、これだったら・・・・」と決めて、カタログについていた申し込みハガキを送りました。
配達まで3週間、とあったので、バレンタインに間に合うくらいかな~。と思っていたら、あっさり1週間で届きました。早速箱から出してみると、ちっちゃい!そして軽くて、可愛い・・・・

何を焼こうかな~♪ 久しぶりにクッキー作っちゃおうかな~♪
8歳でひとりクッキー作りデビュー、10歳でひとりシュークリーム作りデビュー、というパティシエへの道まっしぐらだったかつての私。せっかくなのでチョコレートケーキでも焼こうかと思います。
おばあちゃんとおじいちゃんからのプレゼントだと思って、活用いたします。
PR
					この記事にコメントする
				
					Profile				
				
HN:
	
mariko @ 東京都 
性別:
	
女性
趣味:
	
フィドル(バイオリン)、英語、最近は食育、お裁縫、お菓子も作っちゃう♪
自己紹介:
	
				◆2005年ハリファックス、2007年バンクーバーと2度のカナダ留学を経て、カナダ・ケープブレトン島の音楽が大好きになりました。細々とですが、自分でもフィドル(バイオリン)を弾きます。
◆2010年7月、40歳で結婚。今は専業主婦をしながら日々楽しいことを探しています。
◆勉強も好きで、2006年CDA(キャリアカウンセラー)、2011年FP3級とFP2級を取得しました。知りたいことがたくさんあるので、今後も勉学に励みたいと思います。
◆映画「かもめ食堂」を見て、北欧のインテリアや小物が大好きになりました。特にmarimekkoが好きで、バッグを愛用しています。
◆2010年7月、40歳で結婚。今は専業主婦をしながら日々楽しいことを探しています。
◆勉強も好きで、2006年CDA(キャリアカウンセラー)、2011年FP3級とFP2級を取得しました。知りたいことがたくさんあるので、今後も勉学に励みたいと思います。
◆映画「かもめ食堂」を見て、北欧のインテリアや小物が大好きになりました。特にmarimekkoが好きで、バッグを愛用しています。
					Calendar				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					A book I am reading now				
				
					今読んでいる本です				
				
					amazon				
				
					本の検索にどうぞ				
				
					SHOPPING				
				
					Category				
				
					What's New?				
				(02/16)
(02/07)
(02/05)
(02/03)
(02/03)
(01/29)
(01/28)
(01/25)
(01/19)
(01/19)
				
					Archive				
				
					Comment				
				
					Search				
				
					Counter				
				
					Access				
				
	