忍者ブログ
2005年から始まった2度のカナダ留学から2008年夏に戻ってきました。英語・フィドル・美味しいもの・・・ささやかな日常を綴った生存確認ブログでしたが、2010年、突然結婚することになり、今や何がテーマかよくわからないブログになりました。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

虫が苦手でベランダガーデニングをためらっています。
マメじゃないし、たぶん枯らす・・・。

でも何か育ててみたいので、先月末、バジルとミントの種をまきました。
底面吸水ポット(何のこっちゃ)という小さな小さなセットを買ってみました。ひとつ300円ちょっと。

種をまいてから、芽が出るまで心配で心配で毎日じーっと見ていました。
芽が出た時は嬉しかったです。

2011_0428_180219-CIMG8083.JPG4月28日
バジル。種をまいて4日目くらいだったと思います。






2011_0502_073849-CIMG8218.JPG5月2日
バジル。双葉がわ~っと伸びて来ました。






2011_0502_073903-CIMG8219.JPG5月2日
ミントもやっと芽が出て来ました。
種もちっちゃかったけど、芽もちいさい。





2011_0513_161955-CIMG8253.JPG5月13日
どちらもすくすく成長しております。






2011_0519_151509-CIMG8263.JPG5月19日
私の知っているバジルの葉っぱが育ってきました。
嗅いでみるとうっすらバジルの香りがします。





このまますくすく育ってくれるといいな~。

収穫が楽しみだね!と言うと、「え、これ食べられるの?」と夫は驚いていました。

食べられないものなんて植えないよ~と言ったら、ちょっとひいているようでした


2011_0519_151551-CIMG8264.JPGおまけ:週末に近所のスーパーで買った豆苗。
切って水に漬けておくと、伸びてくるからもう一度たべられます。
半信半疑でやってみたら、こちらもぐんぐん伸びて来ました。
1週間したら収穫かな♪








拍手[0回]

PR
ジムに行き始めて10日ほど経ちました。
ペースも掴めて来て、心身ともに良好。それはとても喜ばしいことです。

しかし、巷に蔓延るヘンな人々。
今日はまいってしまいました

トレーニング中にメールを受信していたので、ジムの出口前のベンチに座って返信を打っていました。すると、隣から「あいたたた・・・」という声が(結構大きい)。大きいのでちらと見ると、親世代の女性がいらっしゃいました。目が合うとその人は、ご自分が持っていらっしゃるご病気のことを話し始めました。

困った。

話、長い。

はぁ、はぁ、と生返事をしていたら(愛想も笑顔もなし)、ご自分の家族のこと(娘が子どもを連れて離婚して帰って来たとか)、東日本大震災の時に自分がどうしていたとか、原発について政府は本当のことを言ってないとか、電気の無い田舎で暮らしたいなどと、語り始めました。

そしていちいち私に意見を求めて来ました。
原発なんていらないわよねぇ、どう思う?とか、今の世の中電気が多過ぎて明る過ぎよねぇ、どう思う?とか。

それに私は全部「わかりません」で通しました。
この辺で、大抵の人は空気を読んでくれると思うのですが、敵も手ごわい。気にせず話し続けています。

私は一刻も早くここを立ち去りたい。何かよいきっかけはないものか・・・。そうしないとぽろっと「私帰りたいんですけど」と冷たく言い放ってしまう・・・。それはあまりに人としてどうかと。

すると、次に私の状況を詮索してきました。「親も子どももいません」と無愛想に答えると、「ええっじゃあ結婚もしていないの?」と訊いてきたので、「結婚は去年しました」と言うと、また何だかんだ話しているのでうんざり。するとひと言、「早く子ども作って下さい」とおっしゃいました。

チャンス!

「一度出来たんですけど、育たなくて・・・」と涙ぐみながら言うと、相手の顔色が変わりました。「ご、ごめんなさい・・・私・・・あの、ごめんね」と。そこに「すみません、失礼します」と涙をぬぐうフリをしてさっと立ち去った私。

よかった~。解放された!!

でも、イライラして、帰りに予定していなかったシナモンロールとくるみパンを買ってしまいました。予定外の出費です。美味しかったけど。

その後は別にイライラもやもやしなかったけど、帰って来た夫に話すとスッキリしました。「不運だったね~」と皿洗いをしてくれました。ありがとう。

きっとあの人は寂しいんだと思います。周りに話を聞いてくれる人がいないんだろうな。でも、そうだとしたら、きっとああいう話の仕方をするから聞いてくれないのではないでしょうかね??

悪い人ではなかったので、自分の発言を責めているかもしれません。
自分の言ったことを振り返って、少し反省してもらいたいと思います。

ジム、楽しいから続いているけど、もうあの人に会いたくないな~。
すっと家にいるとつまらないけど、出たら出たなりに変なこともありますね。



拍手[0回]

今日は朝からよく晴れて、気温も上がって気持ちのよい日でした。

当然早起き。朝食を終えてベランダに、先日買ったピクニックシートを敷いて、ちゃぶ台を出して、座イスを出して、勉強してみました。結構な手間です。

すると、みるみるうちに炎天下に・・・。
あきらめて、全部引き揚げました。またまた結構な手間です。

昼ごはんの後、まとめておかずを作って、またまたベランダに、今度はアウトドアの椅子をふたつ出して、足を延ばして勉強を始めました。

すぐに寝ました

こういう日は勉強しちゃいけないのかな、と思って「かもめ食堂」見ながらカレーを作っています。

花粉症が終わって窓を開けられるのってすてき。洗濯物を外に干せるのってすてき。お日様のにおい。

なんて気持ちのよい日なんでしょう。


 

拍手[0回]

かねてより運動不足が気になるものの、具体的にそれをどうするなどとは考えていませんでした。ジムは高いし、いちばん近くても徒歩15分強だし、どうせ続かなくなっちゃうから・・・。

でも何もしないと何も変わらないので、区で運営する体育館に行ってみました。
ジム2時間利用で500円。良心的です。

6年も離れていたので、最近のトレーニング事情を把握しようと、スタッフのさわやかなおにーさんおねーさんに色々訊いてみました。昔は有酸素運動の後に筋トレでしたが、最近では逆だという説が主流となっています。その辺はどうなのでしょう。

質問に答えていただいたことと、教えていただいたことを備忘録として書いておきます。

1.筋トレ→有酸素運動
筋トレをするとホルモンが分泌されるので、その後に有酸素運動をした方が脂肪燃焼がしやすくなる、ということです。その前にウォームアップとストレッチはもちろんやらなければいけませんね。終わった後もクールダウンのストレッチをします。

2.筋肉痛の時は筋トレをしない
筋肉痛がなくなってから次回のトレーニングをしましょう、と言われました。毎日がんばるのが効くような気がしますが、筋肉痛の時は動かないのがいいそうです。

行けたら週に2回くらいは行きたいと思っています。最初から3回行こう!とはりきるとたぶん面倒くさくなって行かなくなる可能性が大きいので。さらに筋トレも、胸回りと脚と、腹筋のみに絞っています。あまりいろいろやるとまた続かなくなりそうで・・・。何より続けられるようにコントロールするのが大事なのです(私には)。

昨日は午前中運動して、午後は勉強としてみました。眠くなるかと思いきや、そうでもなかったのは意外。その代り夜は早く寝てしまいました。

今朝起きたら、やはり筋肉痛です。どこが特に、というわけではありませんが全体的に軽く痛いです。これが取れたら次回のトレーニングか・・・。火曜日くらいには行けるといいな。

落ちた体力も戻ってくると嬉しいです。せめて5キロくらいは走れるようになりたい。



拍手[0回]

銀座松屋で5月9日まで開催中の「島田ゆか&ユリア・ヴォリ絵本原画展」に行ってきました。

2011_0503_150214-CIMG8227.JPG2011_0503_132738-CIMG8220.JPG







チラシもチケットもかわいらしい。しかも、入口の前にはバムとケロとブタさんが

この絵本を児童館に行く度に見ていたという姪につられて買った大人の方がはまってしまったという経緯があるので、姪と義姉と一緒に行きました。

私はバムとケロのシリーズしかよく知らないのですが、島田ゆかさんの絵本は本当に細かいところまで描かれているので、読むたびにあたらしい発見があります。メインでストーリーが動いているサイドでもサブキャラが何かをやっていたりと、いくら見てても飽きません。今はまったく描かなくなってしまったけど、かつては絵ばかり描いていたので、その頃の思いがよみがえってきて、何とも言えない気持ちになりました。

原画を見るのは初めてでしたが、やっぱりきれいでカラフル。細かい線までくっきり見えて、生地の柄や、おやつのクリームまで、時間が限りなければずっとずっと見ていられそうです。ガッシュ、とあったのでガッシュで描かれているんですね。色が鮮やかなのはそのせいか?

しかし、驚いたのはその混雑っぷり。バムケロ人気は知っていましたけど、こんなに人が集まるとは・・・。中も行列。でも一枚一枚の絵をしっかり見られるのでその方が良かったかもしれません。姪は少々身長が足らず大人ほどは近づけなかったのが気の毒でした。

出口前にはバムケロカフェがありましたが、やはり長蛇の列。中にはキャラクターのシルエットラテや物語に出てくるカレーやおやつなどがあるようでした。
2011_0503_143718-CIMG8225.JPG2011_0503_143822-CIMG8226.JPG







そしてもちろんキャラクターショップも。普段こんなにグッズを一度に見られないので、大興奮です。原画の版画も売っています。欲しい・・・。その他に魅かれたのは、ケロちゃんの顔型マットとケロちゃんの顔型がついたフライパン。欲しい・・・。

けど、ここはぐっと我慢して、入口前のバムケロ&ブタさんと写真を撮って帰って来ました。

原画を見た後に絵本を見ると、やはり印刷で変わってしまう質感の差に少々がっかり。

実は自分では一冊も持っていないけど(本屋さんで立ち読みしまくり)、こんなに好きな絵本は珍しいかもしれません。私も久しぶりに絵を描きたくなっちゃったな。


拍手[0回]

かれこれ9年のつきあいになる抱き枕、あざらしのしろちゃん。(商品名:しろたん)

白いので、やっぱり汚れてしまって、今まで3回くらい丸洗いをしましたが、大きい(体長1メートル)なのでしっかり乾くまで時間がかかってしまい、干す場所を確保するのも結構大変で・・・

しかし、しろちゃんは待ってくれません。顔にも背中にもうっすらとした汚れが目立ち始め、もはやしろちゃんではなく、グレーちゃんになっています。

ここのところ気温も上がり湿度も低いので、しろちゃんを洗おう!と計画を立てたのはいいけれど、その洗い方は迷うものがありました。まだ花粉が怖くて屋外に干すのははばかられるのが最大の難点です。

なので、思い切って開腹手術をすることにしました。

もともと少し開いていたしろちゃんのわきの下の穴から縫い目の糸を少しずつ切って20センチ少々の開きを作り、中身を出しました。そして外側だけ洗い、また中身を戻し、穴を閉じました。

作業は乾く時間を入れて丸二日。顔周りの刺繍は綿にからんでいて、綿を全部取り出すことは難しかったので、顔周りの綿はそのままで洗いました。その分乾くまで少しだけ時間がかかってしまったのだと思います。

2011_0426_083949-CIMG8068.JPG脱皮中のしろちゃん







2011_0426_084231-CIMG8069.JPGしろちゃんの中身はこんなです。
足の形がかわいいですね。






2011_0426_084728-CIMG8070.JPGぺったんこ~。







2011_0426_093944-CIMG8071.JPGこの状態で一日、裏返してもう一日。










2011_0428_131521-CIMG8080.JPG綿を少し足して、まるまる太ったしろちゃん復活です。







2011_0428_131501-CIMG8079.JPGチークも入れて出来上がり♪
弾力も増しました。









拍手[0回]

数日前から右の手首が少し痛いです。
どうしてかな?と思っていたら、何と生姜をすりおろす時の負荷がかかって痛むのだとわかりました。

生姜紅茶を一日に3杯以上飲みます。
夕食時には、お味噌汁に入れるためその倍の量をすりおろします。

痛いと言っても、ズキっと痛むわけではなく、筋肉痛のような感じです。

これを生姜痛(しょうがつう)と名付けました。
運動不足なので、唯一の筋肉痛が生姜痛でもちょっと嬉しかったりします。

拍手[0回]

新しい布団カバーで眠った翌朝、夫のベッドの上に現れたのは見事なホルスタイン。

どんな寝相なんですか・・・。

2011_0428_075156-CIMG8074.JPG










拍手[0回]

昨日、一昨日、その前と、先週末は我が家の誕生日週末でした。

夫の誕生日は私の2日前、そしてその日は私の兄の誕生日でもあります。2日経つと私の誕生日がやって来ます。忙しいです。

ホワイトデーに行くはずだった、銀座のマキシムドパリのアフタヌーンランチ、震災の影響で休業になってしまったため今回の誕生日祝いにと延期いたしました。初めての苺のミルフィーユにわくわく

夫のプレゼントリクエストは傘です。確かに、40代にもなってビニール傘しか持っていないのはちょっと・・・。うん、素敵な傘を探しましょう。

私のプレゼントリクエストは特にありません。マキシムドパリは夫のご招待だし、別に欲しいものもないし、アクセサリーは去年もらったし、困ったな。

というわけで、買いものしながら決めようと銀座へ出かけました。

あいにくの雨だったので、移動のほとんどを地下道で済ませながら、傘をえらび、何かあれば欲しいかも・・・と思ってマリメッコへ行ったけれど、特に心惹かれるものはありませんでした。残念。

なので、自分で買おうと思っていたキーホルダーを買ってもらいました。アフタヌーンティのピンクと白のお花がついているものです。先日は同じデザインの緑と紫しか見つからなかったけれど、ちょうどピンクのがあったのでそれにしました。とっても可愛いです。しかし、あまりにささやかだったため夫はどうも納得がいっていなかったようです。

いろいろ見て回り、食事中にどれにするかを考えて、夫はよい傘を選びました。これなら大人の男性にふさわしいというものです。

しかし、自分の傘が決まると、やはり落ち着かないようで、私に他に欲しいものはないのかと訊いてきました。う~ん、そうねぇ・・・。強いて言えば、今年はかごバッグを買おうと思っているからそれにしようかな、と見に行きましたが「これだ!」というものは見当たらず、翌日も外出ついでに見ましたが見つからず・・・。

「別にCOACHの69,800円のでもいいんだけど・・・」と言ってみましたが、「世の中にはできることとできないことがある」と諭されました。彼の目は泳いでいました。

かごバッグは季節的にやっと出始めたところなので、これから時間をかけて探すことにします。それだけ長くお誕生日気分を味わえるのも楽しいですね。

1e16a26e.jpeg春らしくてかわいいキーホルダーです。










拍手[0回]

毎日が仕事のようで休みのような専業主婦の毎日です。
運動不足になっちゃうから意識して動かないといけないし、つい食べちゃうからお菓子を手元に置けないし、気をつけないといけないことが結構あります。(大半がくだらないことですが)

だらけようと思えばいくらでもだらけられるこの立場。
悪用もできますが、それはまだ先のお楽しみとして、今は自分で時間を区切ってきちんと生きる練習に費やしたいと思います。

最近の勉強タイムはキッチンタイマーがお供です。
たくさん勉強したい!と思っても、人間の集中力はそんな長時間はもちません。なので、1回40分と決めて、10分休憩。休憩中はお茶を淹れたり、録画しているNHKの体操をしたりします。そしてまた机に向かい40分。できる時は午前9時から3回繰り返します。40分×3回で、120分机に向かうことができます。

その後12時になるまで新聞をゆっくり読みます。

12時になると、夫の分と一緒に詰めたお弁当を、TVを見ながら食べます。食べた後は、レシピの本を見ながら何を作ろうか考えて、13時半になると、外にふらふら出て行って、食材の買い物をします。

この時間に買い物に行くと、お腹がいっぱいなので余計のものを買いません。大きなポイントです。

帰宅後は、適当におかずを2~4品作り、気付くと15時半過ぎ。その後は少し休憩なので、ブログを書いたり雑誌を見たり好きなように過ごします。勉強したければ、また机に向かいます。

しかし毎日こんな風に過ごせるわけではなくて、いろんな邪魔が入ったり、誘惑が入ったり、そこは臨機応変です。

本当はピラティスや料理教室にも行ってみたいのですが、それはまだ少し先でいいかな~。ガーデニングもしたいけど、虫が嫌いなのでためらっています。が、早くしないと一番いい季節が過ぎちゃう

家事もがんばろう!と思っていますが、さて、アイロンをかけるぞ!!とクローゼットに行ったら、夫のワイシャツは既にきれいにぴん!としていました。

ふ、不覚・・・。
(昨日私が外出してる間にご自分でおかけになったと推測されます)

こんなきちんとしてるんだか、のんびりしてるんだかわからない生活ですが、時間を区切って動くクセだけは身につけたいと思います。



拍手[0回]

高校2年生の冬からコンタクトレンズを使用しています。もう20年以上になります。

ここ数年で特に気になるのは、夕方以降の目の充血。
周りの人に指摘されるのですが、ドライアイ用の目薬をさしても長期的には解消されないので、もうこれは仕方ないものなんだと諦めていました。でも、私は自分の目を客観的に見られないので気にならないとはいえ、周囲の人は気になるでしょうね。

今月になって、新しいコンタクトレンズを処方していただきました。いろいろフィッティングして、悩みとして充血のことを話すと、サイズ変更の提案がありました。初めてのことです。カーブはそのままでいいけれど、サイズをすこし小さめにすれば、もしかしたら充血しないかもしれない、とのこと。細かい説明は忘れましたが、充血を引き起こしている原因が白眼への刺激であれば、その刺激を抑制できるかもしれないので・・・とのことでした。

しかし小さなサイズは特注品とのこと。すぐにはもらえないので、ひとまず今までと同じサイズの新しいコンタクトを受け取って帰って来ました。

新しいレンズはやはり綺麗で、ストレスなくよく見えます。
が、夕方の充血は治りませんでした。

そして昨日、小さいレンズが届いたということで、早速受け取りに行ってきました。

目に入れた感覚は、特に違和感はありませんでした。
そして、今日は朝から入れていますが、現在20時を過ぎても充血していません。

今までの充血はサイズの問題だったのでしょうか・・・?

ま、一日程度の装用では何とも言えないので、しばらく様子を見て行くことにします。
このまま充血が治るといいのですが。

ちなみに、ずっとハードレンズを装用しています。

拍手[0回]

昨日はお天気も良く、お花見日和でした。
元職場のお花見に誘われて、埼玉県越谷市まで行ってきました。

遠いかと思ったけれど、決してそんなことはなく、1時間もかからずに北越谷駅に到着。そこから徒歩10分ほどで北越谷元荒川堤までやって来ました。
http://hanami.walkerplus.com/detail/S1104.html

今年は震災の影響でお花見自粛モードですが、それでもピクニックシートを敷いて盛り上がっている人々がたくさんいました。食べ物の屋台も出ていて雰囲気があります。

それでもすぐに座る場所が確保できたのは、やはり自粛モードのせいだったのでしょうか。

84fec376.jpeg







集まったのは10名ほどで、ピクニックシートをつなぎ合せて座り、午後の暖かい時間をお弁当とお菓子(と飲むひとはビール)でじっくりと日向ぼっこを楽しみました。日が当たると暖かいけれど、陰るととたんに寒く感じるのは、桜の時期の気候ですね。16時前に撤収しましたが、周りはまだバーベキューや汁もので盛り上がっていました。さすがに酔っ払ってバカ騒ぎをしている人はいませんでした。

こんな風にお花見!を目的に外出するのは久しぶりで、ずっと外にいるのも久しぶりだったので、とても気持ち良かったです。

そして今朝は、近所でお花見をしました。
夫は桜紅茶のマグ、私は生姜紅茶のマグをそれぞれ片手に、自宅から徒歩1分の川辺の桜の下で、お茶をして来ました。
c48222e2.jpeg100ffc06.jpeg227430c4.jpeg










最近やたらと人がいるなぁ・・・と思っていた橋の上から見てみると、スカイツリー、桜、水面に映るスカイツリーと絶景ポイントであったことに気付き、せっかくなので写真を撮りました。みんなこれを撮っていたのですね。

そして川沿いを歩くとちょうど座れるような切り株があったので、そこでゆっくりお茶を飲みました。

実はあまり桜の花には左右されないタイプの夫です。昨年も、私だけが桜が見たいと言っていたのを思い出しました。が、今日は朝からつき合ってくれてとても嬉しかったです。

おそらく今週中には散ってしまうであろう桜たち。毎年この時期になると、何故かそわそわしてしまいます。

来年も無事に桜が見られますように。


拍手[0回]

昨晩大きな余震があって、また地震の恐怖がよみがえりました。
岩手、宮城、福島のみなさんに較べれば甘えていると思いますが、やはり怖いです。

義援金が被災者の手に届いていないことが報道されていましたが、それを聞いて2度目の募金を戸惑ってしまいました。本当にみなさんの手に届いたことが確実になったらもう一度したいと思います。

毎日地震や原発や被災地の報道をTVで観ていますが、そこでどうしても引っかかるのが、「元気をもらう」「元気をあげる」「勇気をもらう」という表現です。

元気や勇気ってもらうものなの?
すごい違和感。

元気って、自分の中から出てくるものでは?
勇気って、自分の中から湧いてくるものでは?

確かに、何かをきっかけにして元気が出ることはあります。友達に会っておしゃべりすれば元気になるし、子どもと遊べば元気になるし。美味しいごはんで元気が出るし。

スランプを抜け出したスポーツ選手を見て勇気が湧くことがあります。「あきらめない」という勇気です。自分もあきらめなければ、上手くいくかもしれないと自分を信じる勇気を持てます。もちろん時に「あきらめる」という選択もあります。「あきらめる」ことも勇気です。

でも、別に友達や子ども、スポーツ選手は私に元気や勇気をくれたわけじゃない。彼らがきっかけになって、元気が出たり、勇気が出たりしたのは私です。

「被災地の人に元気をあげたい」

きっと「被災地の人に少しでも元気になって欲しい」とう気持ちだと思います。とても優しいです。でも、元気をあげたいって言われると、何だか押しつけのように聞こえます。私がひねくれ者なのかもしれません。でも私にはちょっと違和感がある言葉です。そんなに簡単に元気ってあげられるのかな?私の元気をあなたにあげるって来られても。そんな・・・要りませんって言っちゃうかも。

あなたに元気をもらいました。

より、

あなたに会って元気が出ました。

と言われた方が、きっと言われた方も嬉しいのではないかと思います。

でもこれだけTVで連呼してるということは、一般的な使い方なんでしょうね。
言葉は時代と共に変わって行くものですから。

拍手[0回]

暖かくなってきたので、そろそろ朝の散歩に行きたいなと思いつつも、「花粉が・・・」「眠たい・・・」などと怠けていましたが、決心してから3日目の今日、やっと実行に移すことができました。

6時半から25分ほど、近くの川沿いを歩いてきました。

両岸には桜並木。終わりかけた水仙、チューリップのつぼみ。菜の花や大根の花も咲いていました。椿はもう終わりかな・・・。れんぎょうや紫陽花の葉っぱも発見しました。桜の花は、川の片方の岸の方がより咲いているのは、日当たりの関係でしょうか。

散歩中のワンコ達や毛づくろい中や同じく散歩中のネコにも遭遇し、身体は暖まるし、気分もいいし、良いことだらけでした。

でも、あまりがんばってしまうと一回で終わってしまうので、ゆる~くやるのがよさそうです。
しばらくはお花見散歩ができそうです。次はカメラ持っていこう。


拍手[0回]

4月1日、新年度になりました。
そして、昨日無事に退職の日を迎えました。

無事に?無事に、でしょうか・・・。
全部終わったのが19時過ぎ お昼には、お寿司を囲んでの送別ランチに招待していただきましたが、後半は修行かマラソンか?というくらい走り回っていました。

地震のこともあって、予定が全部後ろ倒しとなり、終わってないことがたくさん。余裕をもった退職というより、何だかわからないけど走りまっているうちに終わってしまった感じです。実感が全然ありません。

2年半余り、環境と周りの人がとてもよかったので、良く続きました。仕事に行くのが面倒くさい、と思ったことはありますが(寒い朝とか)、行きたくないと思ったことはありませんでした。感謝感謝です。

いただいたお花と、職場用膝掛けやネコマンジュウまくらでパンパンになったバッグをを抱えて帰宅すると、夫が「お疲れ様ロールケーキ」を差し入れてくれました。その日初めてゆっくり食べるおやつだったので、とても美味しかったです。

今日からは、しばらく家にいますが、すぐに飽きて外に出るかもしれません。
とりあえず、仕事が休みで家にいるわけではないので、一日中パジャマでのんびり・・・とならないように気をつけます。

拍手[0回]

Profile
HN:
mariko @ 東京都
性別:
女性
趣味:
フィドル(バイオリン)、英語、最近は食育、お裁縫、お菓子も作っちゃう♪
自己紹介:
◆2005年ハリファックス、2007年バンクーバーと2度のカナダ留学を経て、カナダ・ケープブレトン島の音楽が大好きになりました。細々とですが、自分でもフィドル(バイオリン)を弾きます。

◆2010年7月、40歳で結婚。今は専業主婦をしながら日々楽しいことを探しています。

◆勉強も好きで、2006年CDA(キャリアカウンセラー)、2011年FP3級とFP2級を取得しました。知りたいことがたくさんあるので、今後も勉学に励みたいと思います。

◆映画「かもめ食堂」を見て、北欧のインテリアや小物が大好きになりました。特にmarimekkoが好きで、バッグを愛用しています。
Calendar
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Domino
マウスで遊んであげて下さい♪
A book I am reading now
今読んでいる本です
amazon
本の検索にどうぞ
SHOPPING
Comment
[08/09 mariko]
[08/07 まゆとそらとゆき]
[02/24 mariko]
[02/19 choco]
[01/07 mariko]
Search
Counter
Access
Copyright © ワタシはまだウナギ All rights reserved. / Template by 四季. / Material by てんせん.

忍者ブログ [PR]