忍者ブログ
2005年から始まった2度のカナダ留学から2008年夏に戻ってきました。英語・フィドル・美味しいもの・・・ささやかな日常を綴った生存確認ブログでしたが、2010年、突然結婚することになり、今や何がテーマかよくわからないブログになりました。
[315]  [314]  [313]  [312]  [311]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、読みかけだった2冊の本を読み終わりました。

1冊目は「続・入門社会開発 PLA:住民主体の学習と行動による開発」
開発において住民主体、住民参加はどこまで浸透したか?という問題に焦点を当てた、実務の本です。ケーススタディを二つ、続いて開発におけるパラダイムシフトの必要性を客観的に説明しています。あたりまえとされていた考え方、行動に警鐘を鳴らすとともに、人間に染み付いてしまう思い込みをはずす難しさについても書いています。

2冊目は「ムハマド・ユヌス自伝 貧困なき世界をめざす銀行家」
2006年にノーベル平和賞を受賞した、マイクロクレジットで有名なバングラデシュのグラミン銀行の創始者の自伝です。とはいえ、個人的な半生ではなく、ほとんどがマイクロクレジットの詳しい説明や発展した経緯でした。彼の個人的な半生は、マイクロクレジットなのでしょう。ここにも従来の銀行に根付く思い込み、貧しい人たちへの偏見、それをいかにはずすかという険しい道のりが描かれていました。

人間の思い込みをはずす。
ひとの考えを変える、ことは本当に本当に難しいことです。
自分が変わってみせることが、その一歩だと言われることが多いけれど、それすらも難しい。
それでも、あきらめない人々がいて、ひとつひとつ山積みの問題に挑んでゆく。

人生も、世界も、本当はとてもシンプルなものなんでしょうね。
ありえない!!と思うことでも、
「もしかしたら、そういうこともあるかもしれない」と、
柔軟性を失わずに生きてゆきたいものです。






拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Profile
HN:
mariko @ 東京都
性別:
女性
趣味:
フィドル(バイオリン)、英語、最近は食育、お裁縫、お菓子も作っちゃう♪
自己紹介:
◆2005年ハリファックス、2007年バンクーバーと2度のカナダ留学を経て、カナダ・ケープブレトン島の音楽が大好きになりました。細々とですが、自分でもフィドル(バイオリン)を弾きます。

◆2010年7月、40歳で結婚。今は専業主婦をしながら日々楽しいことを探しています。

◆勉強も好きで、2006年CDA(キャリアカウンセラー)、2011年FP3級とFP2級を取得しました。知りたいことがたくさんあるので、今後も勉学に励みたいと思います。

◆映画「かもめ食堂」を見て、北欧のインテリアや小物が大好きになりました。特にmarimekkoが好きで、バッグを愛用しています。
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Domino
マウスで遊んであげて下さい♪
A book I am reading now
今読んでいる本です
amazon
本の検索にどうぞ
SHOPPING
Comment
[08/09 mariko]
[08/07 まゆとそらとゆき]
[02/24 mariko]
[02/19 choco]
[01/07 mariko]
Search
Counter
Access
Copyright © ワタシはまだウナギ All rights reserved. / Template by 四季. / Material by てんせん.

忍者ブログ [PR]