2005年から始まった2度のカナダ留学から2008年夏に戻ってきました。英語・フィドル・美味しいもの・・・ささやかな日常を綴った生存確認ブログでしたが、2010年、突然結婚することになり、今や何がテーマかよくわからないブログになりました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、学校の自習室に赴いて、一生懸命過去問をやっつけました。
税理士や社労士の試験が終わったからか?かつては人がいっぱいで入れなかった自習室も、人が少なく余裕で席につけました。隣の机には、司法試験の準備をしている人。後ろの席は公務員試験。前の人はひたすら電卓をたたきまくっています。気合も入ります。実際FP2級ごときに、ここまで手をかけて一生懸命勉強している人なんていないと思いますが・・・。ま、それはまた別の問題。
そこで3時間ほど集中した後、ひと駅歩いていつもお世話になっているサブウェイに着きました。13時過ぎだったのでゆっくりランチを・・・と思っていたのですが、そこはかつて見ないほどの人が注文を待って行列を作っていました。
待ってられないよ~と思い近隣のサブウェイを探し、少し歩いてたどり着き、サンドウィッチとお茶で一息ついた後、しばらくボーっと考え事をしました。本当は早く帰って、過去問の答え合わせをしないといけなかったのですが、午前中ほどのやる気も元気もなく、「はやく試験終わらないかな~。試験終わったら何がしたかったんだっけ・・・」と、行きたかった、かっぱ橋道具街のことが頭をよぎりました。
それで、なんとその後行っちゃいました。20分もかからない場所にいましたし。
勉強し過ぎて疲れていたのだと思います。
早く試験終わらないかな~。
税理士や社労士の試験が終わったからか?かつては人がいっぱいで入れなかった自習室も、人が少なく余裕で席につけました。隣の机には、司法試験の準備をしている人。後ろの席は公務員試験。前の人はひたすら電卓をたたきまくっています。気合も入ります。実際FP2級ごときに、ここまで手をかけて一生懸命勉強している人なんていないと思いますが・・・。ま、それはまた別の問題。
そこで3時間ほど集中した後、ひと駅歩いていつもお世話になっているサブウェイに着きました。13時過ぎだったのでゆっくりランチを・・・と思っていたのですが、そこはかつて見ないほどの人が注文を待って行列を作っていました。
待ってられないよ~と思い近隣のサブウェイを探し、少し歩いてたどり着き、サンドウィッチとお茶で一息ついた後、しばらくボーっと考え事をしました。本当は早く帰って、過去問の答え合わせをしないといけなかったのですが、午前中ほどのやる気も元気もなく、「はやく試験終わらないかな~。試験終わったら何がしたかったんだっけ・・・」と、行きたかった、かっぱ橋道具街のことが頭をよぎりました。
それで、なんとその後行っちゃいました。20分もかからない場所にいましたし。
勉強し過ぎて疲れていたのだと思います。
早く試験終わらないかな~。
PR
この記事にコメントする
Profile
HN:
mariko @ 東京都
性別:
女性
趣味:
フィドル(バイオリン)、英語、最近は食育、お裁縫、お菓子も作っちゃう♪
自己紹介:
◆2005年ハリファックス、2007年バンクーバーと2度のカナダ留学を経て、カナダ・ケープブレトン島の音楽が大好きになりました。細々とですが、自分でもフィドル(バイオリン)を弾きます。
◆2010年7月、40歳で結婚。今は専業主婦をしながら日々楽しいことを探しています。
◆勉強も好きで、2006年CDA(キャリアカウンセラー)、2011年FP3級とFP2級を取得しました。知りたいことがたくさんあるので、今後も勉学に励みたいと思います。
◆映画「かもめ食堂」を見て、北欧のインテリアや小物が大好きになりました。特にmarimekkoが好きで、バッグを愛用しています。
◆2010年7月、40歳で結婚。今は専業主婦をしながら日々楽しいことを探しています。
◆勉強も好きで、2006年CDA(キャリアカウンセラー)、2011年FP3級とFP2級を取得しました。知りたいことがたくさんあるので、今後も勉学に励みたいと思います。
◆映画「かもめ食堂」を見て、北欧のインテリアや小物が大好きになりました。特にmarimekkoが好きで、バッグを愛用しています。
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
A book I am reading now
今読んでいる本です
amazon
本の検索にどうぞ
SHOPPING
Category
What's New?
(02/16)
(02/07)
(02/05)
(02/03)
(02/03)
(01/29)
(01/28)
(01/25)
(01/19)
(01/19)
Archive
Comment
Search
Counter
Access