2005年から始まった2度のカナダ留学から2008年夏に戻ってきました。英語・フィドル・美味しいもの・・・ささやかな日常を綴った生存確認ブログでしたが、2010年、突然結婚することになり、今や何がテーマかよくわからないブログになりました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高校2年生の冬からコンタクトレンズを使用しています。もう20年以上になります。
ここ数年で特に気になるのは、夕方以降の目の充血。
周りの人に指摘されるのですが、ドライアイ用の目薬をさしても長期的には解消されないので、もうこれは仕方ないものなんだと諦めていました。でも、私は自分の目を客観的に見られないので気にならないとはいえ、周囲の人は気になるでしょうね。
今月になって、新しいコンタクトレンズを処方していただきました。いろいろフィッティングして、悩みとして充血のことを話すと、サイズ変更の提案がありました。初めてのことです。カーブはそのままでいいけれど、サイズをすこし小さめにすれば、もしかしたら充血しないかもしれない、とのこと。細かい説明は忘れましたが、充血を引き起こしている原因が白眼への刺激であれば、その刺激を抑制できるかもしれないので・・・とのことでした。
しかし小さなサイズは特注品とのこと。すぐにはもらえないので、ひとまず今までと同じサイズの新しいコンタクトを受け取って帰って来ました。
新しいレンズはやはり綺麗で、ストレスなくよく見えます。
が、夕方の充血は治りませんでした。
そして昨日、小さいレンズが届いたということで、早速受け取りに行ってきました。
目に入れた感覚は、特に違和感はありませんでした。
そして、今日は朝から入れていますが、現在20時を過ぎても充血していません。
今までの充血はサイズの問題だったのでしょうか・・・?
ま、一日程度の装用では何とも言えないので、しばらく様子を見て行くことにします。
このまま充血が治るといいのですが。
ちなみに、ずっとハードレンズを装用しています。
ここ数年で特に気になるのは、夕方以降の目の充血。
周りの人に指摘されるのですが、ドライアイ用の目薬をさしても長期的には解消されないので、もうこれは仕方ないものなんだと諦めていました。でも、私は自分の目を客観的に見られないので気にならないとはいえ、周囲の人は気になるでしょうね。
今月になって、新しいコンタクトレンズを処方していただきました。いろいろフィッティングして、悩みとして充血のことを話すと、サイズ変更の提案がありました。初めてのことです。カーブはそのままでいいけれど、サイズをすこし小さめにすれば、もしかしたら充血しないかもしれない、とのこと。細かい説明は忘れましたが、充血を引き起こしている原因が白眼への刺激であれば、その刺激を抑制できるかもしれないので・・・とのことでした。
しかし小さなサイズは特注品とのこと。すぐにはもらえないので、ひとまず今までと同じサイズの新しいコンタクトを受け取って帰って来ました。
新しいレンズはやはり綺麗で、ストレスなくよく見えます。
が、夕方の充血は治りませんでした。
そして昨日、小さいレンズが届いたということで、早速受け取りに行ってきました。
目に入れた感覚は、特に違和感はありませんでした。
そして、今日は朝から入れていますが、現在20時を過ぎても充血していません。
今までの充血はサイズの問題だったのでしょうか・・・?
ま、一日程度の装用では何とも言えないので、しばらく様子を見て行くことにします。
このまま充血が治るといいのですが。
ちなみに、ずっとハードレンズを装用しています。
PR
今日は夫が飲み会で遅くなるので、午後から映画に行って来ました。
特に観たいものはなく、近くの映画館で上映中の中から選ぶと、「塔の上のラプンツェル」かな?という感覚で行ったのですが、映画館を出てくる時は、ドキドキ&うっとりした気分でした。
まずは画面がカラフルできれい!ラプンツェルが可愛い!
音楽が素敵~♪(アラン・メンケンさすがです)
子どもの頃にお城から連れ去られ、塔の上で18歳まで育ったラプンツェルが、一度でいいから塔から出て、なぜか自分の誕生日に毎年上がる不思議な光を近くで見てみたい・・・と、自立への第一歩を踏み出す、少女の成長ストーリーです。が、そこはディズニー、魔法あり、悪者あり、逃走劇あり(途中はアクション映画でした)、そしてもちろんロマンスありで、本当に楽しめる素敵な映画でした。小さい頃に見ていたら、きっと髪を長く伸ばしてラプンツェルごっこをしたことでしょう。
吹替え版しかやっていなかったので、今回は日本語で観ましたが、ラプンツェルの声を担当した中川翔子ちゃん、雰囲気があっていてとてもよかったです。歌も上手だな~~と思っていたら、歌は別の女優さん(小此木麻里さん)だったとか。
帰宅して、ラプンツェルってこんな話だったっけ・・・と思い調べてみたら、原作はディズニーではとても作れないようなとんでもないお話でしたま、それを言っちゃうと白雪姫だって原作はとんでもない話だし、人魚姫は最後泡になっちゃうのが本当だし。子どもたちに夢を与えるという点では、ディズニーのラプンツェルが大正解です。はい。
特に観たいものはなく、近くの映画館で上映中の中から選ぶと、「塔の上のラプンツェル」かな?という感覚で行ったのですが、映画館を出てくる時は、ドキドキ&うっとりした気分でした。
まずは画面がカラフルできれい!ラプンツェルが可愛い!
音楽が素敵~♪(アラン・メンケンさすがです)
子どもの頃にお城から連れ去られ、塔の上で18歳まで育ったラプンツェルが、一度でいいから塔から出て、なぜか自分の誕生日に毎年上がる不思議な光を近くで見てみたい・・・と、自立への第一歩を踏み出す、少女の成長ストーリーです。が、そこはディズニー、魔法あり、悪者あり、逃走劇あり(途中はアクション映画でした)、そしてもちろんロマンスありで、本当に楽しめる素敵な映画でした。小さい頃に見ていたら、きっと髪を長く伸ばしてラプンツェルごっこをしたことでしょう。
吹替え版しかやっていなかったので、今回は日本語で観ましたが、ラプンツェルの声を担当した中川翔子ちゃん、雰囲気があっていてとてもよかったです。歌も上手だな~~と思っていたら、歌は別の女優さん(小此木麻里さん)だったとか。
帰宅して、ラプンツェルってこんな話だったっけ・・・と思い調べてみたら、原作はディズニーではとても作れないようなとんでもないお話でしたま、それを言っちゃうと白雪姫だって原作はとんでもない話だし、人魚姫は最後泡になっちゃうのが本当だし。子どもたちに夢を与えるという点では、ディズニーのラプンツェルが大正解です。はい。
雨模様の土曜日は、結婚式でした。
誰の結婚式かというと、私のです・・・
しかし、私は何も知りませんでした。夫も何も知りませんでした。私が知らないのだから、夫は知る由もないのです。なぜ私が知らないのかは、知る由もなく、なぜ知る由がないのかも、知る由がありません。
元・元・元職場の仲間が企画してくれた、仲間内だけの結婚式。昨年11月の予定だったのですが、私が切迫流産で動けなくなり、前日にキャンセルというKYな事態に陥りました。その時は、会場になっていた新築宅の、新築お披露目会と名前を変えてみなさん集まったと聞いていました。申し訳ない気持ちを抱えて、またみんなで集まろうということになり、楽しみにしていましたが、まさかまだ結婚式というコンセプトが残っていたとは知りませんでした。
何も知らない夫と私は、軽い気持ちで出かけたのですが・・・。新築の素敵なお家に入った途端に、私は拉致され、軟禁されました。
素敵なお家の奥さまとなったkaoriさんお手製のウェディングドレスを着せられ(なんでこんなの作れるの?)、akinoさんはささっと私の髪をアップに(上手い)。さらに、kaoriさんの結婚式で実際に使われたというヴェールまで貸して下さって、まだ驚いている私はあっという間に花嫁となりました。
夫もジャケットをお借りして、ブートニアをつけて花婿となりました。
そしてこども4人を含む6家族に見守られ、人前結婚式を挙げて下さいました。
誓いの言葉、マリッジライセンスへの署名、指輪交換、写真撮影、そしてフラワーペダルを浴びながらの退場。
て、てれくさい・・・・
のですが、考えてみれば普通に結婚式を挙げる皆さんはこれをもっとたくさんの人が見守る中するんですよね。
尊敬します
そして、自分たちの服に着がえて、披露宴となりました。みなさんお手製のお料理とお菓子が並び、キャンドルサービスで入場し、その後ケーキ入刀。しかもケーキも手作りです。
いやいやいやいや、私たちの知らない間にこんな準備をして下さったとは・・・・。本当に感激しました。
お花もたくさんいただいて、お料理もたくさんいただいて、子どもたちを順番で抱っこし、ほとんどの方と初対面だった夫も楽しそうにしていました。6ヶ月の男の子と、3ヶ月の女の子を恐る恐る抱っこしているのが可愛くて面白かったです。
たくさん食べて、たくさん話して、たくさん笑って、気付けば自分で何の写真も撮っていなかった
結婚してもう9ヶ月だし、年が明けたら特に新婚気分もなくなって、最近ではACのCMのぽぽぽぽ~ん!!を実際に再現する練習、といったバカなことしかしていなかったけれど、やっぱり結婚するって一大イベントなんですねぇ~。みなさん、本当にありがとうございました。
夫は、ちょこちょこと動き回るもうすぐ3歳の男の子と、とにかく自由な1歳半の女の子が可愛い可愛いと繰り返し言っていたので(歩いて、しゃべっているくらいの子どもがツボらしい。赤ちゃんはどうしていいかわからないようです)、うちにも可愛い子どもがやってきてくれたらいいねぇ
誰の結婚式かというと、私のです・・・
しかし、私は何も知りませんでした。夫も何も知りませんでした。私が知らないのだから、夫は知る由もないのです。なぜ私が知らないのかは、知る由もなく、なぜ知る由がないのかも、知る由がありません。
元・元・元職場の仲間が企画してくれた、仲間内だけの結婚式。昨年11月の予定だったのですが、私が切迫流産で動けなくなり、前日にキャンセルというKYな事態に陥りました。その時は、会場になっていた新築宅の、新築お披露目会と名前を変えてみなさん集まったと聞いていました。申し訳ない気持ちを抱えて、またみんなで集まろうということになり、楽しみにしていましたが、まさかまだ結婚式というコンセプトが残っていたとは知りませんでした。
何も知らない夫と私は、軽い気持ちで出かけたのですが・・・。新築の素敵なお家に入った途端に、私は拉致され、軟禁されました。
素敵なお家の奥さまとなったkaoriさんお手製のウェディングドレスを着せられ(なんでこんなの作れるの?)、akinoさんはささっと私の髪をアップに(上手い)。さらに、kaoriさんの結婚式で実際に使われたというヴェールまで貸して下さって、まだ驚いている私はあっという間に花嫁となりました。
夫もジャケットをお借りして、ブートニアをつけて花婿となりました。
そしてこども4人を含む6家族に見守られ、人前結婚式を挙げて下さいました。
誓いの言葉、マリッジライセンスへの署名、指輪交換、写真撮影、そしてフラワーペダルを浴びながらの退場。
て、てれくさい・・・・
のですが、考えてみれば普通に結婚式を挙げる皆さんはこれをもっとたくさんの人が見守る中するんですよね。
尊敬します
そして、自分たちの服に着がえて、披露宴となりました。みなさんお手製のお料理とお菓子が並び、キャンドルサービスで入場し、その後ケーキ入刀。しかもケーキも手作りです。
いやいやいやいや、私たちの知らない間にこんな準備をして下さったとは・・・・。本当に感激しました。
お花もたくさんいただいて、お料理もたくさんいただいて、子どもたちを順番で抱っこし、ほとんどの方と初対面だった夫も楽しそうにしていました。6ヶ月の男の子と、3ヶ月の女の子を恐る恐る抱っこしているのが可愛くて面白かったです。
たくさん食べて、たくさん話して、たくさん笑って、気付けば自分で何の写真も撮っていなかった
結婚してもう9ヶ月だし、年が明けたら特に新婚気分もなくなって、最近ではACのCMのぽぽぽぽ~ん!!を実際に再現する練習、といったバカなことしかしていなかったけれど、やっぱり結婚するって一大イベントなんですねぇ~。みなさん、本当にありがとうございました。
夫は、ちょこちょこと動き回るもうすぐ3歳の男の子と、とにかく自由な1歳半の女の子が可愛い可愛いと繰り返し言っていたので(歩いて、しゃべっているくらいの子どもがツボらしい。赤ちゃんはどうしていいかわからないようです)、うちにも可愛い子どもがやってきてくれたらいいねぇ
昨日はお天気も良く、お花見日和でした。
元職場のお花見に誘われて、埼玉県越谷市まで行ってきました。
遠いかと思ったけれど、決してそんなことはなく、1時間もかからずに北越谷駅に到着。そこから徒歩10分ほどで北越谷元荒川堤までやって来ました。
http://hanami.walkerplus.com/detail/S1104.html
今年は震災の影響でお花見自粛モードですが、それでもピクニックシートを敷いて盛り上がっている人々がたくさんいました。食べ物の屋台も出ていて雰囲気があります。
それでもすぐに座る場所が確保できたのは、やはり自粛モードのせいだったのでしょうか。
集まったのは10名ほどで、ピクニックシートをつなぎ合せて座り、午後の暖かい時間をお弁当とお菓子(と飲むひとはビール)でじっくりと日向ぼっこを楽しみました。日が当たると暖かいけれど、陰るととたんに寒く感じるのは、桜の時期の気候ですね。16時前に撤収しましたが、周りはまだバーベキューや汁もので盛り上がっていました。さすがに酔っ払ってバカ騒ぎをしている人はいませんでした。
こんな風にお花見!を目的に外出するのは久しぶりで、ずっと外にいるのも久しぶりだったので、とても気持ち良かったです。
そして今朝は、近所でお花見をしました。
夫は桜紅茶のマグ、私は生姜紅茶のマグをそれぞれ片手に、自宅から徒歩1分の川辺の桜の下で、お茶をして来ました。
最近やたらと人がいるなぁ・・・と思っていた橋の上から見てみると、スカイツリー、桜、水面に映るスカイツリーと絶景ポイントであったことに気付き、せっかくなので写真を撮りました。みんなこれを撮っていたのですね。
そして川沿いを歩くとちょうど座れるような切り株があったので、そこでゆっくりお茶を飲みました。
実はあまり桜の花には左右されないタイプの夫です。昨年も、私だけが桜が見たいと言っていたのを思い出しました。が、今日は朝からつき合ってくれてとても嬉しかったです。
おそらく今週中には散ってしまうであろう桜たち。毎年この時期になると、何故かそわそわしてしまいます。
来年も無事に桜が見られますように。
元職場のお花見に誘われて、埼玉県越谷市まで行ってきました。
遠いかと思ったけれど、決してそんなことはなく、1時間もかからずに北越谷駅に到着。そこから徒歩10分ほどで北越谷元荒川堤までやって来ました。
http://hanami.walkerplus.com/detail/S1104.html
今年は震災の影響でお花見自粛モードですが、それでもピクニックシートを敷いて盛り上がっている人々がたくさんいました。食べ物の屋台も出ていて雰囲気があります。
それでもすぐに座る場所が確保できたのは、やはり自粛モードのせいだったのでしょうか。
集まったのは10名ほどで、ピクニックシートをつなぎ合せて座り、午後の暖かい時間をお弁当とお菓子(と飲むひとはビール)でじっくりと日向ぼっこを楽しみました。日が当たると暖かいけれど、陰るととたんに寒く感じるのは、桜の時期の気候ですね。16時前に撤収しましたが、周りはまだバーベキューや汁もので盛り上がっていました。さすがに酔っ払ってバカ騒ぎをしている人はいませんでした。
こんな風にお花見!を目的に外出するのは久しぶりで、ずっと外にいるのも久しぶりだったので、とても気持ち良かったです。
そして今朝は、近所でお花見をしました。
夫は桜紅茶のマグ、私は生姜紅茶のマグをそれぞれ片手に、自宅から徒歩1分の川辺の桜の下で、お茶をして来ました。
最近やたらと人がいるなぁ・・・と思っていた橋の上から見てみると、スカイツリー、桜、水面に映るスカイツリーと絶景ポイントであったことに気付き、せっかくなので写真を撮りました。みんなこれを撮っていたのですね。
そして川沿いを歩くとちょうど座れるような切り株があったので、そこでゆっくりお茶を飲みました。
実はあまり桜の花には左右されないタイプの夫です。昨年も、私だけが桜が見たいと言っていたのを思い出しました。が、今日は朝からつき合ってくれてとても嬉しかったです。
おそらく今週中には散ってしまうであろう桜たち。毎年この時期になると、何故かそわそわしてしまいます。
来年も無事に桜が見られますように。
1月に納品され、毎日電子レンジとしてしか活躍していなかったオーブンレンジ、本日久しぶりにオーブンとしてのお仕事をしてくれました。
http://blueberrycandle.blog.shinobi.jp/Entry/548/
シャープのオーブンレンジ、RE-S31C-Sという製品です。
http://www.sharp.co.jp/products/kitchen/oven/prod01/res31cs/
ここのところ計画停電が行われておらず、ひとまず原則実施せずという発表があったので、安心してオーブンを使うことができました。うちは計画停電の実施地域に入ってはいなかったのですが、やっぱり他の地域が停電を行っている時に電力使ってのんびりとお菓子を焼いたりはできないですから。
今日焼いたのはクッキーです。
子どもの頃から作っているシンプルで素朴な手作りクッキー。何回も作っているのでレシピも頭の中です。時間があるので今日は型抜きにいたしました。昨年の夏、合羽橋で買ったクッキーカッターが大活躍です。
電気オーブンは火力が弱いから、クッキーがからっと焼き上がるのはおそらく無理であろうとずっと考えていましたが・・・何と思ったより上手く焼けました☆
このなめらかな表面・・・。これならガスオーブンと比べても見劣りせず!!
しかも気温が上がってきたせいか、余熱にかかる時間も少なかったです。
やるじゃないか電気オーブンレンジ!
私の知らない間に、電気オーブンは大変な進化を遂げていたようです。
http://blueberrycandle.blog.shinobi.jp/Entry/548/
シャープのオーブンレンジ、RE-S31C-Sという製品です。
http://www.sharp.co.jp/products/kitchen/oven/prod01/res31cs/
ここのところ計画停電が行われておらず、ひとまず原則実施せずという発表があったので、安心してオーブンを使うことができました。うちは計画停電の実施地域に入ってはいなかったのですが、やっぱり他の地域が停電を行っている時に電力使ってのんびりとお菓子を焼いたりはできないですから。
今日焼いたのはクッキーです。
子どもの頃から作っているシンプルで素朴な手作りクッキー。何回も作っているのでレシピも頭の中です。時間があるので今日は型抜きにいたしました。昨年の夏、合羽橋で買ったクッキーカッターが大活躍です。
電気オーブンは火力が弱いから、クッキーがからっと焼き上がるのはおそらく無理であろうとずっと考えていましたが・・・何と思ったより上手く焼けました☆
このなめらかな表面・・・。これならガスオーブンと比べても見劣りせず!!
しかも気温が上がってきたせいか、余熱にかかる時間も少なかったです。
やるじゃないか電気オーブンレンジ!
私の知らない間に、電気オーブンは大変な進化を遂げていたようです。
昨晩大きな余震があって、また地震の恐怖がよみがえりました。
岩手、宮城、福島のみなさんに較べれば甘えていると思いますが、やはり怖いです。
義援金が被災者の手に届いていないことが報道されていましたが、それを聞いて2度目の募金を戸惑ってしまいました。本当にみなさんの手に届いたことが確実になったらもう一度したいと思います。
毎日地震や原発や被災地の報道をTVで観ていますが、そこでどうしても引っかかるのが、「元気をもらう」「元気をあげる」「勇気をもらう」という表現です。
元気や勇気ってもらうものなの?
すごい違和感。
元気って、自分の中から出てくるものでは?
勇気って、自分の中から湧いてくるものでは?
確かに、何かをきっかけにして元気が出ることはあります。友達に会っておしゃべりすれば元気になるし、子どもと遊べば元気になるし。美味しいごはんで元気が出るし。
スランプを抜け出したスポーツ選手を見て勇気が湧くことがあります。「あきらめない」という勇気です。自分もあきらめなければ、上手くいくかもしれないと自分を信じる勇気を持てます。もちろん時に「あきらめる」という選択もあります。「あきらめる」ことも勇気です。
でも、別に友達や子ども、スポーツ選手は私に元気や勇気をくれたわけじゃない。彼らがきっかけになって、元気が出たり、勇気が出たりしたのは私です。
「被災地の人に元気をあげたい」
きっと「被災地の人に少しでも元気になって欲しい」とう気持ちだと思います。とても優しいです。でも、元気をあげたいって言われると、何だか押しつけのように聞こえます。私がひねくれ者なのかもしれません。でも私にはちょっと違和感がある言葉です。そんなに簡単に元気ってあげられるのかな?私の元気をあなたにあげるって来られても。そんな・・・要りませんって言っちゃうかも。
あなたに元気をもらいました。
より、
あなたに会って元気が出ました。
と言われた方が、きっと言われた方も嬉しいのではないかと思います。
でもこれだけTVで連呼してるということは、一般的な使い方なんでしょうね。
言葉は時代と共に変わって行くものですから。
岩手、宮城、福島のみなさんに較べれば甘えていると思いますが、やはり怖いです。
義援金が被災者の手に届いていないことが報道されていましたが、それを聞いて2度目の募金を戸惑ってしまいました。本当にみなさんの手に届いたことが確実になったらもう一度したいと思います。
毎日地震や原発や被災地の報道をTVで観ていますが、そこでどうしても引っかかるのが、「元気をもらう」「元気をあげる」「勇気をもらう」という表現です。
元気や勇気ってもらうものなの?
すごい違和感。
元気って、自分の中から出てくるものでは?
勇気って、自分の中から湧いてくるものでは?
確かに、何かをきっかけにして元気が出ることはあります。友達に会っておしゃべりすれば元気になるし、子どもと遊べば元気になるし。美味しいごはんで元気が出るし。
スランプを抜け出したスポーツ選手を見て勇気が湧くことがあります。「あきらめない」という勇気です。自分もあきらめなければ、上手くいくかもしれないと自分を信じる勇気を持てます。もちろん時に「あきらめる」という選択もあります。「あきらめる」ことも勇気です。
でも、別に友達や子ども、スポーツ選手は私に元気や勇気をくれたわけじゃない。彼らがきっかけになって、元気が出たり、勇気が出たりしたのは私です。
「被災地の人に元気をあげたい」
きっと「被災地の人に少しでも元気になって欲しい」とう気持ちだと思います。とても優しいです。でも、元気をあげたいって言われると、何だか押しつけのように聞こえます。私がひねくれ者なのかもしれません。でも私にはちょっと違和感がある言葉です。そんなに簡単に元気ってあげられるのかな?私の元気をあなたにあげるって来られても。そんな・・・要りませんって言っちゃうかも。
あなたに元気をもらいました。
より、
あなたに会って元気が出ました。
と言われた方が、きっと言われた方も嬉しいのではないかと思います。
でもこれだけTVで連呼してるということは、一般的な使い方なんでしょうね。
言葉は時代と共に変わって行くものですから。
暖かくなってきたので、そろそろ朝の散歩に行きたいなと思いつつも、「花粉が・・・」「眠たい・・・」などと怠けていましたが、決心してから3日目の今日、やっと実行に移すことができました。
6時半から25分ほど、近くの川沿いを歩いてきました。
両岸には桜並木。終わりかけた水仙、チューリップのつぼみ。菜の花や大根の花も咲いていました。椿はもう終わりかな・・・。れんぎょうや紫陽花の葉っぱも発見しました。桜の花は、川の片方の岸の方がより咲いているのは、日当たりの関係でしょうか。
散歩中のワンコ達や毛づくろい中や同じく散歩中のネコにも遭遇し、身体は暖まるし、気分もいいし、良いことだらけでした。
でも、あまりがんばってしまうと一回で終わってしまうので、ゆる~くやるのがよさそうです。
しばらくはお花見散歩ができそうです。次はカメラ持っていこう。
6時半から25分ほど、近くの川沿いを歩いてきました。
両岸には桜並木。終わりかけた水仙、チューリップのつぼみ。菜の花や大根の花も咲いていました。椿はもう終わりかな・・・。れんぎょうや紫陽花の葉っぱも発見しました。桜の花は、川の片方の岸の方がより咲いているのは、日当たりの関係でしょうか。
散歩中のワンコ達や毛づくろい中や同じく散歩中のネコにも遭遇し、身体は暖まるし、気分もいいし、良いことだらけでした。
でも、あまりがんばってしまうと一回で終わってしまうので、ゆる~くやるのがよさそうです。
しばらくはお花見散歩ができそうです。次はカメラ持っていこう。
最近のことです。ポストに、イタリアンレストラン「カプリチョ―ザ」の15周年記念キャンペーンのチラシが入っていました。自宅から歩くと2駅分くらいあるのですが、日曜日に映画「トイレット」を観た後に、ぶらぶら出かけて行きました。
久々のカプリチョ―ザ。私はここの温野菜サラダとミートソースが大好きなのです。夫はカプリチョ―ザは初めてなので、私がさくさく注文を決めてしまいました。
温野菜サラダと、ミートグラタン、そしてマルゲリータピザです。
かぼちゃそのものの味が楽しめるかぼちゃタルト、夫が食べたのはチョコトルテ。
コーヒー、紅茶はサービスでつきます。
久々なので食べ過ぎてしまいました。最後のケーキは予定外だったな・・・。
今度はほうれん草のミートソーススパゲッティにしよう♪
久々のカプリチョ―ザ。私はここの温野菜サラダとミートソースが大好きなのです。夫はカプリチョ―ザは初めてなので、私がさくさく注文を決めてしまいました。
温野菜サラダと、ミートグラタン、そしてマルゲリータピザです。
かぼちゃそのものの味が楽しめるかぼちゃタルト、夫が食べたのはチョコトルテ。
コーヒー、紅茶はサービスでつきます。
久々なので食べ過ぎてしまいました。最後のケーキは予定外だったな・・・。
今度はほうれん草のミートソーススパゲッティにしよう♪
退職して、まずやりたかったことをしてみました。
それは、英語ブログを立ち上げること。
しかしそれは、英語でブログを書くわけではなく、「英語」についてのブログというものです。
カナダから帰ってはや3年近く。職場で使うとはいえ、そこまで頻度が高いわけでもなく(酷いと飲み会の打ち合わせでしか英語使わないとか)、その職場も3月末で退職。このままではどんどん英語を忘れてしまう~。
と、焦った私は、言わば公約ともいえる公的な手段「ブログ開設」に打って出たわけです。
日本にいて目にする、耳にする英語をメモのようにちょこちょこ残して行こうかと思います。
ご興味ある方、見に来て下さいね☆
Come Back English
http://yaplog.jp/madaunagi/
ついでにこのウナギブログの前身、2回のカナダ留学記も公開しちゃいます。inusawa cafe
http://yaplog.jp/inusawa/
それは、英語ブログを立ち上げること。
しかしそれは、英語でブログを書くわけではなく、「英語」についてのブログというものです。
カナダから帰ってはや3年近く。職場で使うとはいえ、そこまで頻度が高いわけでもなく(酷いと飲み会の打ち合わせでしか英語使わないとか)、その職場も3月末で退職。このままではどんどん英語を忘れてしまう~。
と、焦った私は、言わば公約ともいえる公的な手段「ブログ開設」に打って出たわけです。
日本にいて目にする、耳にする英語をメモのようにちょこちょこ残して行こうかと思います。
ご興味ある方、見に来て下さいね☆
Come Back English
http://yaplog.jp/madaunagi/
ついでにこのウナギブログの前身、2回のカナダ留学記も公開しちゃいます。inusawa cafe
http://yaplog.jp/inusawa/
劇場で観たかったのですが、見逃してしまった映画「トイレット」のDVDを借りられたので観てみました。
「かもめ食堂」の荻上直子監督の作品です。
きっと夜に観たら、途中で寝ちゃうから・・・という夫の読みは当たりました。
思わず寝てしまいそうなのんびりした映画でした。
もたいまさこさん演じるばーちゃんの本当の望みは何だったのか?最後まで謎でしたが、台詞がなく、表情だけで演技するもたいさんさすが。
オールトロントロケと聞いていましたが、舞台はアメリカ、という設定のようでした。
みんなでギョーザ作ったりするの楽しそうだったな・・・。それをバックヤードで食べるのも。もう少し暖かくなって花粉がおさまったらベランダでギョーザ食べようかな。
猫の「センセー」もいい演技しています。
面白いですよ。
「かもめ食堂」の荻上直子監督の作品です。
きっと夜に観たら、途中で寝ちゃうから・・・という夫の読みは当たりました。
思わず寝てしまいそうなのんびりした映画でした。
もたいまさこさん演じるばーちゃんの本当の望みは何だったのか?最後まで謎でしたが、台詞がなく、表情だけで演技するもたいさんさすが。
オールトロントロケと聞いていましたが、舞台はアメリカ、という設定のようでした。
みんなでギョーザ作ったりするの楽しそうだったな・・・。それをバックヤードで食べるのも。もう少し暖かくなって花粉がおさまったらベランダでギョーザ食べようかな。
猫の「センセー」もいい演技しています。
面白いですよ。
ツタヤから届くレンタルDVD、前回は映画「ハナミズキ」でした。
一青窈さんのヒット曲「ハナミズキ」から派生した映画だと聞いていましたが、私のポイントはそこではなく、ロケ地のひとつがカナダ、ノヴァスコシア州ということです。
2005年から7ヵ月半滞在したノヴァスコシア。最初に知ったカナダなので、私にとってはカナダの故郷、そしてカナダの玄関です。(日本からは最も遠いのですが)
10代から20代の人生において一番変化が多い時期の渦中にいる若者たちの、ちょっと切ないラブストーリー。映画の感想としては、それなりでした。そして、ヒロインの新垣結衣ちゃん演じる紗枝が生まれたのがカナダという設定です。写真に写っているのはペギーズコーブという小さな灯台がある地元の観光地なのですが・・・。
映画の最後に紗枝が訪れる小さな町、世界遺産にもなっているルーネンバーグの街並みも楽しめるのですが・・・。
映画の中では、ルーネンバーグで地元のおじさんに灯台の場所を訊いた紗枝が、ペギーズコーブの灯台を、まるで歩いて訪れるように描かれているのですが・・・・。
実際は60kmくらい離れているので、徒歩では無理です・・・・。
そして灯台の周りの岩は、滑りやすいので長時間の滞在は危険です・・・。
以上のように、突っ込みどころ満載ではありましたが、久しぶりにカナダの風景を見られて、とても楽しかったです。
一青窈さんのヒット曲「ハナミズキ」から派生した映画だと聞いていましたが、私のポイントはそこではなく、ロケ地のひとつがカナダ、ノヴァスコシア州ということです。
2005年から7ヵ月半滞在したノヴァスコシア。最初に知ったカナダなので、私にとってはカナダの故郷、そしてカナダの玄関です。(日本からは最も遠いのですが)
10代から20代の人生において一番変化が多い時期の渦中にいる若者たちの、ちょっと切ないラブストーリー。映画の感想としては、それなりでした。そして、ヒロインの新垣結衣ちゃん演じる紗枝が生まれたのがカナダという設定です。写真に写っているのはペギーズコーブという小さな灯台がある地元の観光地なのですが・・・。
映画の最後に紗枝が訪れる小さな町、世界遺産にもなっているルーネンバーグの街並みも楽しめるのですが・・・。
映画の中では、ルーネンバーグで地元のおじさんに灯台の場所を訊いた紗枝が、ペギーズコーブの灯台を、まるで歩いて訪れるように描かれているのですが・・・・。
実際は60kmくらい離れているので、徒歩では無理です・・・・。
そして灯台の周りの岩は、滑りやすいので長時間の滞在は危険です・・・。
以上のように、突っ込みどころ満載ではありましたが、久しぶりにカナダの風景を見られて、とても楽しかったです。
4月1日、新年度になりました。
そして、昨日無事に退職の日を迎えました。
無事に?無事に、でしょうか・・・。
全部終わったのが19時過ぎ お昼には、お寿司を囲んでの送別ランチに招待していただきましたが、後半は修行かマラソンか?というくらい走り回っていました。
地震のこともあって、予定が全部後ろ倒しとなり、終わってないことがたくさん。余裕をもった退職というより、何だかわからないけど走りまっているうちに終わってしまった感じです。実感が全然ありません。
2年半余り、環境と周りの人がとてもよかったので、良く続きました。仕事に行くのが面倒くさい、と思ったことはありますが(寒い朝とか)、行きたくないと思ったことはありませんでした。感謝感謝です。
いただいたお花と、職場用膝掛けやネコマンジュウまくらでパンパンになったバッグをを抱えて帰宅すると、夫が「お疲れ様ロールケーキ」を差し入れてくれました。その日初めてゆっくり食べるおやつだったので、とても美味しかったです。
今日からは、しばらく家にいますが、すぐに飽きて外に出るかもしれません。
とりあえず、仕事が休みで家にいるわけではないので、一日中パジャマでのんびり・・・とならないように気をつけます。
そして、昨日無事に退職の日を迎えました。
無事に?無事に、でしょうか・・・。
全部終わったのが19時過ぎ お昼には、お寿司を囲んでの送別ランチに招待していただきましたが、後半は修行かマラソンか?というくらい走り回っていました。
地震のこともあって、予定が全部後ろ倒しとなり、終わってないことがたくさん。余裕をもった退職というより、何だかわからないけど走りまっているうちに終わってしまった感じです。実感が全然ありません。
2年半余り、環境と周りの人がとてもよかったので、良く続きました。仕事に行くのが面倒くさい、と思ったことはありますが(寒い朝とか)、行きたくないと思ったことはありませんでした。感謝感謝です。
いただいたお花と、職場用膝掛けやネコマンジュウまくらでパンパンになったバッグをを抱えて帰宅すると、夫が「お疲れ様ロールケーキ」を差し入れてくれました。その日初めてゆっくり食べるおやつだったので、とても美味しかったです。
今日からは、しばらく家にいますが、すぐに飽きて外に出るかもしれません。
とりあえず、仕事が休みで家にいるわけではないので、一日中パジャマでのんびり・・・とならないように気をつけます。
夕方買い物に出ましたが、棚にトイレットペーパーが売れ残っていました。
少ないながら、玉子も牛乳もお米もありました。パンの数も戻りつつあります。
東京都民、やっと落ち着いたか・・・。
と思ったけれど、いつものスーパーの近くのローソン100には商品が全然ない!
被災地へ回したのでしょうか。それならそれでかまわないのですが。
あとは燃料でしょうかね。
今日はわからなかったけど、ガソリンスタンドの周りはまだ大渋滞ができているのでしょうか。
先々週の水曜日にできたと思われる右目のものもらい、まだ腫れが引きません。
季節の変わり目の体調の変化もなかなかしつこいものですね。
電気もガスも水も、トイレットペーパーも、節約のくせがつきました。
それ自体はとてもいいことなのですが、こんなことが無いと意識しないなんて情けないばかりです。
少ないながら、玉子も牛乳もお米もありました。パンの数も戻りつつあります。
東京都民、やっと落ち着いたか・・・。
と思ったけれど、いつものスーパーの近くのローソン100には商品が全然ない!
被災地へ回したのでしょうか。それならそれでかまわないのですが。
あとは燃料でしょうかね。
今日はわからなかったけど、ガソリンスタンドの周りはまだ大渋滞ができているのでしょうか。
先々週の水曜日にできたと思われる右目のものもらい、まだ腫れが引きません。
季節の変わり目の体調の変化もなかなかしつこいものですね。
電気もガスも水も、トイレットペーパーも、節約のくせがつきました。
それ自体はとてもいいことなのですが、こんなことが無いと意識しないなんて情けないばかりです。
Profile
HN:
mariko @ 東京都
性別:
女性
趣味:
フィドル(バイオリン)、英語、最近は食育、お裁縫、お菓子も作っちゃう♪
自己紹介:
◆2005年ハリファックス、2007年バンクーバーと2度のカナダ留学を経て、カナダ・ケープブレトン島の音楽が大好きになりました。細々とですが、自分でもフィドル(バイオリン)を弾きます。
◆2010年7月、40歳で結婚。今は専業主婦をしながら日々楽しいことを探しています。
◆勉強も好きで、2006年CDA(キャリアカウンセラー)、2011年FP3級とFP2級を取得しました。知りたいことがたくさんあるので、今後も勉学に励みたいと思います。
◆映画「かもめ食堂」を見て、北欧のインテリアや小物が大好きになりました。特にmarimekkoが好きで、バッグを愛用しています。
◆2010年7月、40歳で結婚。今は専業主婦をしながら日々楽しいことを探しています。
◆勉強も好きで、2006年CDA(キャリアカウンセラー)、2011年FP3級とFP2級を取得しました。知りたいことがたくさんあるので、今後も勉学に励みたいと思います。
◆映画「かもめ食堂」を見て、北欧のインテリアや小物が大好きになりました。特にmarimekkoが好きで、バッグを愛用しています。
Calendar
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
A book I am reading now
今読んでいる本です
amazon
本の検索にどうぞ
SHOPPING
Category
What's New?
(02/16)
(02/07)
(02/05)
(02/03)
(02/03)
(01/29)
(01/28)
(01/25)
(01/19)
(01/19)
Archive
Comment
Search
Counter
Access