忍者ブログ
2005年から始まった2度のカナダ留学から2008年夏に戻ってきました。英語・フィドル・美味しいもの・・・ささやかな日常を綴った生存確認ブログでしたが、2010年、突然結婚することになり、今や何がテーマかよくわからないブログになりました。
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全然年末の感じがしない。
実家にいる時は、大掃除をしたり、おせち料理を作ったり、それなりにバタバタしてたんですけどね~。ひとり暮らしを始めてからは、年末年始通して仕事だったし、サービス業を辞めてからはカナダにいたり。初めて年末年始の休みをゆっくり取れた2年前は友達と年末すべり込み京都旅行に行ってたし。

気付いてみれば、仕事が休みで何の予定も無い年末って初めてかも。

とは言え、何もせずに年を越すわけにもいかないので今日はいろいろやりました。CD聴きながら食器磨き。キッチンの掃除。買い物に出て、年越し年始用の果物、野菜、お肉、シリアルなどを買い込んで来ました。

諸事情により筋肉痛とともに迎える2009年。
いいこといっぱいあるかな~♪

拍手[0回]

PR
年の瀬迫る12月30日、「新宿から丸の内まで歩く会」に参加しました。といっても、いつもの遊び仲間で単に都内を歩き回っただけですが。

集合は朝9時、場所は新宿。集まったのは私を入れて4人。先日アウトレットで買ったジャージに、リュックを背負って行きました。

まずは四谷、市ヶ谷方面を目指して出発。お天気も良かったし、初めて通る道をみんなでおしゃべりしながら歩くのは楽しかったです。市ヶ谷からお堀沿いに歩き、飯田橋の東京大神宮で「フライング初詣」をして、その後靖国神社へ。武道館の前を通って竹橋に出て、神田まで歩いて約2時間強。10キロくらいは歩いたかな??

神田でお寿司ランチを取って、東京駅を目指して再出発。どこが丸ビルだろうねぇ?と言いながら次は皇居の二重橋。そこで警備のおじさんとちょっと話して(一般参賀にいらっしゃいと言われました)、散歩中のかわいいワンコの写真を撮り、桜田門を通って、法務省、警視庁、国会議事堂、最高裁判所、国立劇場を順番に見ながら気付くと半蔵門。麹町でちょっとお茶をして、市ヶ谷まで歩きそこで解散しました。時間は午後2時半。全部で歩いたのは15キロくらいだったのかな・・・。

万歩計は27,712歩となっていました。(消費カロリー1089.3キロカロリーとなっていましたが、これは怪しいもんだ)

皇居の周りランニングは、今ちょっとしたブームだそうです。確かにたくさんの人が走ってた!!結構お年のおじーちゃんおばーちゃんもいらっしゃいました。武道館では、藤井フミヤ年越しライブのグッズ販売に多くの人が並び、様々な年越しを見ました。丸の内では、普通に働いている人もたくさんいましたし。

次は山手線一周ウォーキングをしよう!という話になりましたが、山手線一周35キロあるんですってね。今日の倍以上でしょ??自信ないなぁ・・・。基礎体力もっとつけなきゃ。

SN3E0026.jpg一緒に歩いたうちのひとりの会社エントランス前で撮りました。












拍手[0回]

昨日、26日(金)は仕事納めでした。
とはいえ、別に経理の締め等があったわけではないので、いつもと同じ月末。研究員の先生方も、早くから休みに入っていたり、海外出張中だったりといつもより人数が少なく、職場内も何となく静かでした。その中で、隣の席の人からイタズラの標的にされ(隣の席からイタ電かけられたりとか)月末処理で走り回っている私はつい、「うるっさいなぁ~~~今忙しいの!!!」とキレたのでした。(秘書なのに)

仕事の後は軽い納会。飲みながらいつもはあまり話さない職員さんと話していたら、何と同じ街に住んでいることが発覚。しかも、彼女は私を何度か目撃していたらしく、焦りました。こういうのって、はずかしいんですよね・・・。よくよく訊いてみたら、八百屋で値切っていたり、駅前で路上ミュージシャンと話していたりというヤバめな状況ではなく、単にスーパーで買い物をしていたところだったようです。でも、恥ずかしいっ!!これからは、もう少し人の目を意識して暮らさねば・・・。

帰って来たのは夜8時くらい。ポストにはカナダからのクリスマスカードがありました。年末年始は9連休です。ちょっとした計画があるのですが、果たして上手く行くか・・・な?


拍手[0回]

やっと観ました、映画「フラガール」。

すっごくいい映画だった!!
何かに打ち込んでる人ってカッコいい

ダンス好きな私なので、ダンスシーンも楽しめました♪が、なによりびっくりしたのは・・・・・蒼井優ちゃん、お芝居上手!!ダンスも上手。それに松雪泰子さん、あなたもプロですね。二人ともすごく良かったです。最近、朝の番組の合間に入る缶コーヒーのCMに出てくる女優さんの大根っぷりにイライラしていましたが、イライラの原因は、そのCMのコピーが「プロフェッショナル」だからだったんですね。だったらプロを出して欲しいです。

ま、それはともかくフラダンスって綺麗ですね。今まできちんと見たことなかったけど、一度ちゃんと見てみたいと思いました。ハワイにはまったく興味ないんですけどね。(何となく、お年寄りが行くところというイメージがあって)

映画に出てくる女性はみんな気が強い気が強い。特に松雪泰子さん。私も気が強いほうだけど、いくら何でも男湯に乗り込んで行って、湯船に飛び込んで相手を羽交い絞めにするとこまではできましぇん・・・・。


おススメです。観た後、前向きになること間違いなし!

拍手[0回]

帰国してからずっと探しているのですが、見つからない本があります。
英語学習法の本で、「聴くための英文法」とかいうタイトルだったかと。CD付きです。実家に置きっぱなしなのか、誰かに貸したのか・・・。まったく覚えていません。困ったもんだ。

もしも私から借りた、という方がいらっしゃったらお知らせ下さい。


拍手[0回]

続けて観た映画は「ジェイン・オースティンの読書会」です。

ジェーン・オースティンの本を1ヶ月に1冊ずつ読んでいく読書会(ブック・クラブ)。それを読み解きながら、各人の人生も少しずつ変わって行き・・・というヒューマンドラマでした。ジェーン・オースティンの本を全部読んでいたら、もっと楽しめたはず。読んでみたい、けど時間無い・・・・。

私が読んだことがあるのは、簡易版「高慢と偏見」。映画では、「多感と分別(いつか晴れた日に)」、「プライドと偏見」、「エマ」を観ました。全ての内容は、恋愛と結婚。どちらかというと結婚に重点を置いています。昔の話ですからね・・・・。そして、書いた本人は一度も結婚することは無かったそうです。映画の中では「結婚について描き過ぎて、イヤになっちゃったんじゃない?」というシーンもありました。そんなもんか?


色んな愛の形が出てきます。男って勝手だな~。でも女はもっと勝手かも。

拍手[0回]

先週末、レンタルDVDが半額キャンペーンをやっていたので、何となく「マイ・ブルーベリー・ナイツ」という映画を借りてみました。グラミーを取った歌手のノラ・ジョーンズ主演の映画です。

ストーリーはよくある感じ。失恋した女の子が旅に出て、強くなって帰って来る。。。旅に出る前、よく行っていたカフェで出てくるのは、お決まりのブルーベリー・パイとアイスクリーム。そして、旅の後はまたそこに帰って行く。

全編を通して、プロモーションビデオみたいでしたが、さまざまな人間ドラマが垣間見えて、好きな作りでした。観た後は、ブルーベリー・パイが食べたくて仕方なくなってしまいました。が、近所でブルーベリー・パイを探すのは至難のワザでした。カナダで、感謝祭の時にベスが作ってくれたブルーベリー・パイが恋しいよう。バニラアイスクリームを添えて食べるやつ!!

自分の彼氏が他の女の子とも付き合ってることが発覚した電話で、「ふたりとも死んじゃえ」と言っていたのが笑えました。いや、死なないから笑ってられるんだけど。気持ちわかります~。


ブルーベリーパイを食べながら観るのがいいかも(絶対食べたくなるから)

拍手[0回]

年末ジャンボ、買いそびれました・・・。
(しかも売店のおばちゃんの手違いで

昨夜、おじいちゃんの法事から帰った後、職場の人と飲みに行きました。おしゃれなカウンターバーです聞くと、みなさんしっかり年末ジャンボ買ってるんですね~。私も億万長者になりたかったよぅ

冷静に億万長者になったら何が欲しいか?考えてみました。
  • スキャナーつきのプリンターが欲しい(←まだ言ってる)
  • iPod のスピーカーが欲しい
  • iPhone も欲しい
  • ガスオーブンが欲しい
  • 新しい弓が欲しい

夢ちっちゃっ!!

うーん。とりあえず、カナダのママ達を日本に招待するかな♪
その後は田舎暮らし・・・。




拍手[0回]

やっと決心がついて、新しいフィドルケースを購入しました。

リュックのように背負えるタイプで、一番軽いものをさがしたら、1.1キログラムというのがあったのでそれにしました。色は黒。楽器を入れても、確かに軽いです。今まで使っていたケースは、2キロ近くあったらしいです。

これで楽器とお出かけも楽しくなるぞ~♪
ケースに付いていた製造会社(日本製)のロゴが入ったタグ、早速付け替えてみました。

DSCN7743.JPGまるでケープブレトン製のフィドルケースのように見えてしまいます。裏側にはノバスコシアの州旗もつけました。







来年の夏は、これを背負ってケープブレトンに行きます。
今から楽しみだ~~

拍手[0回]

おばあちゃんが亡くなって3週間。今度はおじいちゃんが亡くなりました。
夫婦の場合は続くことが多いって聞くけど・・・本当でした。

夏に会ったときには、私が困ってることを話すと、もっともなアドバイスをくれました。あんなにしっかりしていたし、お酒も飲んでいたのに、おばあちゃんが危篤になる直前におじいちゃんも入院し、結局はおばあちゃんが亡くなったことを知らずに逝きました。

遺影は、日本酒のおちょこを持った写真でした。おじいちゃんらしくて良かったです。

拍手[0回]

最近、時間の合間を見て韓国ドラマを観ています。(ここ一週間ほどは忙しくて観ていませんでしたが)

実は、英語に本気で取り組む前、一時期韓国語を勉強していたことがあります。その時はけっこう覚えて、現地でも買い物がてらお店の人と話したりしていたのですが・・・、今や殆どを忘れてしまいました。

最初にカナダに語学留学していた時、学校で韓国人としょっちゅう喧嘩をしていました。何がいけないって、母国語禁止ポリシーを守らない。英語習得に本気だったし、なまじ韓国語が少しわかってしまうために、毎日毎日イライライライラしてました。挙句の果てには、学校の外でも韓国語を聞くだけでムカーっっ!!

もう一生韓国ドラマなんて観るか!!と、誓ったものです。

しかし、2度のカナダ留学を終え、帰国して生活が落ち着いてみると、ヤツらと喧嘩したのも結構良い思い出に変わっていました。同じホームステイ先にいたのも、バンクーバーでもクラスメイトも、何だかんだ言って韓国人が一番多かったし、授業中に私がブチ切れた相手でも、今でも普通に連絡取り合ってたりします。(それでも一番の仲良しは、留学中絶対に韓国語を喋らなかったスアと、ナイスガイ・ヤンのふたりですが)

そして、半月くらい前にネットで無料配信しているドラマを見つけ、何となく観始めました。タイトルは「恋愛時代」。2006年春のドラマで、現地でも人気だったそうです。

さて、3話くらいまで進んだ頃、何となく違和感を感じ始めました。韓国ドラマなのに、出生の秘密とか、異母(異父)兄弟とか、不治の病とか記憶喪失が出てこない・・・・。これは何かウラがあるな、と確信し調べてみると、原作者、日本人でした。野沢尚氏の小説が韓国でドラマ化されたんだとか。なるほど・・・・。どうりで、登場人物たちの親もたくさん出てこないんだな、と納得。私の知る限り、韓国ドラマ内での、親の干渉ものすごいです。(←イメージ)

離婚した夫婦のラブストーリーというちょっと変わった作りですが、それなりに楽しんでいます。そして、観てるうちに韓国語、思い出してきました!!そのうちもう一度学ぶのもいいかも。留学仲間をびっくりさせるのだ!!


拍手[0回]

いきなり本題に入りますが、私は「ものにも心がある」と思っています。例えば、機械。たまに調子が悪くなったり(機嫌が悪い)、動かなくなったり(何かが気に入らなくてストライキ中)。

8年ほど前に買ったインクジェットプリンター。毎日使うわけじゃないので、不都合も感じずに使い続けていましたが、今年の9月に久しぶりに使ってみたら、なんと黒だけ印字しなくなりました。地図が必要だからプリントしたかったのに、黒だけ出ないなんて!!他の色はきれいに出るので、印刷された地図はまるで迷路のようでした(コントみたい)

なので、買い替えを検討し、最近プリンターを買ったという人に聞き込みをして電気屋さんに行って現物チェックをしたり、価格コムで値段を調べたり、具体的な動きを始めました。せっかくだからスキャナも付いてる方がいいな。そしたら、あの大量の書類、データにして保管できるし・・・などと頭の中では既に情報整理計画が。実家にある大量の昔の写真も整理したい!!

そして、先日の翻訳のお仕事に急遽プリンターが必要になり、これで黒だけ印字しないというフザけた状態だったら仕事自体も受けられないよ・・・。と試しに使ってみたら・・・・!!見事に黒字、印刷されました

私が新しいプリンターの導入を考えていることに気付いたんでしょうね。「捨てられる」と思った危機感が、いい仕事してくれました。えらいぞ。やればできるじゃーん!!

となると、新しいプリンターまだ買わなくてもいいかな。古い写真のネガをデータにするサービスも、写真屋さんでやってもらえるみたいだし。でもスキャナは欲しい・・・・。うーんどうしよう。プリンターも、いつかは壊れる時が来るだろうし・・・・。



拍手[0回]

週末から昨日まで、本職とは別の、小さな翻訳のお仕事をしていました。初めての経験なので時間がかかってしまい、毎日寝るのが深夜2時近くに・・・。寝不足の頭をコーヒーでたたき起こしながら、昼間のお仕事をこなし、夜は英語と格闘。がんばりました。

そして、締め切りが明けた本日、仕事帰りに寄り道をしました。年明けに始まる、CDA養成講座のアシスタントをすることになったので、その打ち合わせがあったのです。

CDAとは!!

キャリア・デベロップメント・アドバイザー(CDA)という、簡単に言うとキャリアカウンセラーのことです。クライアント(相談者)のお仕事関係の悩みや迷いをカウンセリングし、より良いキャリア作りのお手伝いをするのです。私が資格を取ったのは2007年6月。その後は私も受験生の時にお世話になった、CDA2次試験(カウンセリング実技)を受ける方の勉強会のお手伝いを続けていましたが、昨年11月のカナダ留学のため一時休止。帰国後も何となくCDAとは距離を置いていました。仕事としてカウンセラーをするには決定的な経験不足。それでも、人の話を聴くスキルは、教養として日常生活においてもとても役立つので、勉強自体は続けたかったのです。

そんな時に入ってきたのが、CDA養成講座のアシスタント業務。2年前に自分も受けた講座ですが、その後講座内容や試験要項が変わったりで、自分が受けたものとはかなり変わったと聞いていました。アシスタントをすることで、最新の講座の内容も聞けるし、ポイントも貯まるし(CDA資格保持のためには5年間で100ポイント貯めないといけないのです)、日当も出るし、何よりゴーカなお弁当が食べられる・・・・。しばらくは、休みがつぶれちゃうけど、勉強になるし、美味しいお弁当が食べられるし・・・・。拘束時間が11時間と異様に長いけど、新しい人と出会えるし、お弁当が美味しいし・・・・。

受講生だった頃、講座の度に出る美味しいお弁当でモチベーションを保っていた私。アシスタントになっても、そこだけは変わらないようです。これを良い機会とし、再びCDAとしての活動につなげられたら良いなと思っております。



拍手[0回]

街中クリスマスですね

先週末は、ちょっと用事があって青山の方まで行ってきました。原宿駅から表参道を通って行きましたが、クリスマスムード満点!でした。教会の前で歌ってる人たちや、プレゼントの大きな包みを抱えて行きかう人々。名物だったイルミネーションが終わってしまったのは残念ですが、それでも街中キラキラしていました。

昨日は、高校時代の先輩が出演するというクリスマスコンサート「メサイア」を聴きに、これまた高校時代のクラスメイト4人で行って来ました。作曲者はヘンデル。「メサイア」についても「ヘンデル」についても大した知識も無く、前日まで「ヘンデル」と「メンデル」の区別も付かなかった不届きモノなんですが、他の3人もたいした違いはなさそうでした。(ちなみにメンデルは遺伝子の研究者だったはず。あの、エンドウ豆の)。途中で、ハレルヤの合唱もあり、「あ~これ知ってる!!これってメサイアだったんだ~」と思ってワクワク。アンコールの「清しこの夜」も良かったですし、男性のアルト初めて聴きましたが、素敵でした。

そんなクリスマスムード満点の中、そろそろサンタさんに手紙書かなきゃ、と思って願い事をリストアップしてみました。
  • スキャナー付きのプリンターが欲しい
     
  • 新しいフィドルケースが欲しい
     
  • iPod 用のスピーカーが欲しい

全て楽天SHOPで何とでもなりそうですね。

本当は「どこでもドア」が欲しいです。





拍手[0回]

さて、 実行委員に巻き込まれていた職場の忘年会ですが、おかげ様で土曜日に無事に終わりました。

ドレスコードは仮装、軽いセッションもあるというちょっとチャレンジングな事前準備に走り回り、途中から頭をよぎる「終われ、何でもいいから早く終わってくれ」というあるまじき投げやりな態度。でも結構しっかり準備に加わっちゃったんですけどね~。景品のお菓子買いに行ったり、小物作ったり。

セッションは練習2回という準備不足もあり、大成功!とまでは行きませんでしたがまぁまぁ無事に終了。それにしてもここまでジャンルの違う6人(クラシック2名、ロック&ブルース、ハワイアン、ジャズ、ケルティック各1名)がひとつの曲を演奏するのって、そりゃあ大変でした。楽器によっては調をいちいち変えないといけなくて、それが整うまでにまず一苦労。みんなの都合をあわせて練習時間を作るのも一苦労。とにかく、終わってよかったです。

仮装につきましては、私は友達のひとみちゃんに借りたナン(修道女)を自分の背丈にアレンジして出席いたしました。「どんな仮装にするんですか?」と事前に訊かれた時に「ナンの予定です。」と言ったら、「ナンって、あのカレーについてくるパンですか?」と真面目に言ったあなた、そのナンになる方が難しそうですね。

そして、いざシスターの格好で出席してみると・・・・まず暑い露出が少ないから良いのかな、と思っていましたが、露出が少ない故に暑いのなんのって・・・。そして、顔の周りを白布でくくっているから、ごはんが食べづらいあごの上下運動が制限されて、思うように食べられず・・・・。それでも、お寿司とビーフサンドイッチ、ベトナム風カレー、白ゴマプリンはGET。くやしい・・・。こんな布切れなければ、その3倍は食べられたのに・・・・!!

しかし、かなりリアルに見えたようで、「その衣装本物ですか?」と何人にも訊かれました。んなワケ無い。こんな青地のペラペラしたサテンを着ているシスターなんているか!!もしもいるとしたら、結構安いですね、シスターの世界。

他の皆さんの仮装は、メイドあり(リアルに萌えます)、女医さんあり、作業服あり、民族衣装あり、プーさんあり、牛さんあり、カツラに鼻メガネあり、チロリアンの少女あり、と力作ぞろい。普段と違ったみなさんを見られて楽しかったです。そして栄えある仮装大賞は・・・・なんと私がいただきました 賞品の大きなクリスマスブーツお菓子入りと高そうな入浴剤をいただきました。

忘年会が終わったのは午後9時半。着替えて後片付け、あっという間に10時になってしまいました。その後飲みに行ったグループもあるようでした。みんな元気だな~。

中にはすごくたくさん飲んだ人もいたようで、会の後半に外に出てみると、会場外のソファで、大いびきをかいている人がいました。フィドルの調弦のために外に出たので、起こしちゃ悪いと思いつつ、仕方なくその人の近くで音を出しても、そのひとビクともせずに爆睡・・・・。逆にチューナーがその人のいびきを拾ってしまい調弦できず・・・・。

フィドル、いびきに負けました。





拍手[0回]

Profile
HN:
mariko @ 東京都
性別:
女性
趣味:
フィドル(バイオリン)、英語、最近は食育、お裁縫、お菓子も作っちゃう♪
自己紹介:
◆2005年ハリファックス、2007年バンクーバーと2度のカナダ留学を経て、カナダ・ケープブレトン島の音楽が大好きになりました。細々とですが、自分でもフィドル(バイオリン)を弾きます。

◆2010年7月、40歳で結婚。今は専業主婦をしながら日々楽しいことを探しています。

◆勉強も好きで、2006年CDA(キャリアカウンセラー)、2011年FP3級とFP2級を取得しました。知りたいことがたくさんあるので、今後も勉学に励みたいと思います。

◆映画「かもめ食堂」を見て、北欧のインテリアや小物が大好きになりました。特にmarimekkoが好きで、バッグを愛用しています。
Calendar
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Domino
マウスで遊んであげて下さい♪
A book I am reading now
今読んでいる本です
amazon
本の検索にどうぞ
SHOPPING
Comment
[08/09 mariko]
[08/07 まゆとそらとゆき]
[02/24 mariko]
[02/19 choco]
[01/07 mariko]
Search
Counter
Access
Copyright © ワタシはまだウナギ All rights reserved. / Template by 四季. / Material by てんせん.

忍者ブログ [PR]